M.YAMAZAKI

新しい素材を求めて!

投稿日:

こんにちは先日 研修でキッチン・水栓・床材・建具・キッチンの天板を見てきました。

これから実践していければと思います。

キッチンでは金物が最新式でキッチンの引出しをプッシュして開けて、

閉まる時にはソフトクローズ機能が付いている。

今までは両手がふさがっていると引き出せなかったのが足でも腰でも、

プッシュする事で開けることができる。

そんなキッチンの引出しレールです。

素材もガラスなどが有り付ける事により、キッチンのグレードが上がります。

室内のドア・ガラスパーテーション・WICの棚も写真の様に棚の素材がガラスで色を

選択できたり、収納の棚に照明が入っている物、キッチンの天板の高価な物がありました。

IMG_4365

IMG_4377

↓ガラスのドアを使うとこんな感じになります。

IMG_4400 IMG_4401

いつかどこかでプランに入れられれば良いと思います。

-M.YAMAZAKI

関連記事

アナログレコード

こんばんは本日は館林市でT様邸の上棟でした。 館林市の駅近くで建築中です。 クライアントはレコードが趣味で 今はアジア各国を廻り現地に行ってその風土や土地の音楽を 選りすぐりでアナログレコード購入する …

インターンシップ

先日来年度の新入社員のインターンシップが始まりました。 モデルハウスの模型を作製の手伝いをして頂きました まだ完成した模型は見ていないのですが どの様に出来たのか楽しみにしています。 最近は3Dのプレ …

模型2

こんにちは 2月ですが暖かい日が続き 最近はコート無しで出勤しています。 最近の模型ですが デッキのスペースのタープを掛けて 庭部屋として計画してみました。 ちょっとデッキができたり、壁を作ったり、タ …

紅葉

こんにちは、最近とても寒くなってきました。 日によっては秋というより冬ですね。 先日お客様から聞いたのですが 桐生市の宝徳寺には床紅葉という現象がありまして、 漆塗りの床はよく磨かれていて、床に写る紅 …

さくら

先週、確定申告とマイナンバーカードを受け取りに 高崎市役所へ行ってきたのですが 待ち時間が長く市役所の外へ まだ咲いてないと思いつつも外に行ってみようと。。 高崎市役所周辺はなかなかの花見スポットなの …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31