M.YAMAZAKI

新しい素材を求めて!

投稿日:

こんにちは先日 研修でキッチン・水栓・床材・建具・キッチンの天板を見てきました。

これから実践していければと思います。

キッチンでは金物が最新式でキッチンの引出しをプッシュして開けて、

閉まる時にはソフトクローズ機能が付いている。

今までは両手がふさがっていると引き出せなかったのが足でも腰でも、

プッシュする事で開けることができる。

そんなキッチンの引出しレールです。

素材もガラスなどが有り付ける事により、キッチンのグレードが上がります。

室内のドア・ガラスパーテーション・WICの棚も写真の様に棚の素材がガラスで色を

選択できたり、収納の棚に照明が入っている物、キッチンの天板の高価な物がありました。

IMG_4365

IMG_4377

↓ガラスのドアを使うとこんな感じになります。

IMG_4400 IMG_4401

いつかどこかでプランに入れられれば良いと思います。

-M.YAMAZAKI

関連記事

暑い日には

こんにちは今日はとても暑かったですよ 敷地調査で前橋に行ってきましたが 昨日の段階で 天気予報は曇りのち雨 心配していた雨は降らないのは良かったけど・・・ 暑すぎでしたよ 鼻の頭が焦げました(日焼け) …

地盤改良

今週の水曜日から夏日が続いています。今日もとても暑いです。。今週の17日に地盤改良の立会で朝から千代田町に行ってきました。 重機の大きさに圧倒されましたが 無事に工事が始まり完成しました。 完成したら …

年の瀬

こんにちは 今日は打合せの合間に ブログをかいてます。 今日はTu様・M様・Ta様・Y様 打合せ ありがとうございます。 着工が近いTu様は 先日の金曜日に着工式に出席していただきまして ありがとうご …

no image

インターンシップ

先日、インターンシップで来年入社予定の方に会いました。 内容は設計課、インテリア課の仕事の内容を そのまま行って頂きましたが その二人の話し、集中力、課題の構想、成果品など 観ている私が嬉しくなる2日 …

外構計画で石について調べると 産地によって色や特性があります。とても奥が深く興味深いです。

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930