T.KOMODA 現場日記

現場日記

投稿日:

rain梅雨に入って、4週間ぐらい経ちます。

この時期、外部工事が、予定通り進まなくなります。

朝・昼・晩、天気予報の確認です。suncloud

1日に何回見ても、あまり変わらないのですが……

梅雨があけたら、今度は、猛暑が……

さて、本日は、今月お引渡しのO様邸をご紹介します。

12月に着工しまして、5月末完成しました。

設計は、O様のお知り合いのT設計事務所様です。

IMG_6366

IMG_6428

IMG_6913

玄関を入りましたら、コンクリート打放し仕上の壁あります。(写真は、裏口です)

(型枠に本実杉板を使いましたので、模様が出ています)

玄関ホール床は、600角のタイル

壁は珪藻土

2枚目の写真が玄関ホール・階段の吹き抜けです。

階段を上がっていくと和室があります。(階段途中の踊り場から入ります)

手すりは、スチールで上部にタモ材を付けました。

2階がLDKになっています。

3枚目の写真が外観です。

サンデッキから玄関に入ります。

玄関ドアは、レッドシダー製作で、この面の外壁もレッドシダー縦張り

(メインの外壁はガルバリウム鋼板)

門柱も中と同じコンクリート打放し仕上(本実杉板使用)です。

色々な所に工夫がありますO様とT設計事務所様のこだわりのお家ですsign03

素敵な感じに仕上がりました。shine

工事部 komoda

-T.KOMODA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

6月16日(土)   神川町M様邸は昨日ユニットバス工事完了しました! thinksオリジナルユニットバスはグローエのシステムシャワーが組み込まれていて。。。 『やっぱりカッコイイ!』 今日は鉄骨階段 …

点検後のメンテナンス

皆様、こんにちは 3月末から急に気温が上がり、桜が咲き、すっかり春です。 近くの大学の横を通りましたが、桜が見頃となってます。 本日は、高崎市W様、1年点検後のクロスメンテナンスにお伺いしました。 ク …

現場日記

こんにちは 10月は、日曜日になると雨でした。 趣味のゴルフも2回とも雨…..  霧で前が見えません。 でも、スコアは、晴れでも雨でもあまり変わりません? 次は、青空の下で気持ち良くしたい …

現場日記

今日は『大安』 朝から高崎市A様の地鎮祭に出席させていただきました!雨が心配でしたが、 テントを準備しているうちに、だいぶ小降りになったので無事に地鎮祭が行えました!(さすらいの日頃の行いが・・・・・ …

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 週末にはゴールデンウィーク始まりますね! 最近は天気も良く現場作業も順調に進んでいます。 中之条町のS様邸足場も外れて完成までもう少しです。 館林市のM様邸も足 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31