未分類

始まりと始まり

投稿日:

こんにちは。設計部 宮内です。
だいぶ寒くなってきましたね。
車も暖気が必要になりました。
暖気しないと走ってくれません・・・

今月は、お引渡しと上棟がありました!
完成するお家があれば、始まるお家があり
たくさんの家族と出逢いがありました。
お引渡しをしたA様、敷地からかなり悩まれていた事が
とっても印象的でした。
悩まれた分、最後まで拘り抜いた家作りになりました。
「家はthinksっぽくない家になりましたね」っておっしゃられた数日後に、
ご友人の方からお家を見た時にthinksっぽいねって言われました。
と聞いた時は、嬉しかったです。
家のカタチはthinksっぽくないかもしれないけど、
thinksが滲み出るんだなと思えました。
これからどんな色がつくか楽しみです。

上棟したN様邸。おめでとうございました!!
ご実家の前の土地に建築します。
敷地も広くのびのび計画。
地縄、基礎の段階では、うちは小さいのかと
不安になられてた感じでしたが、やはり上棟してみると
うち大きいですねと一言。
敷地に合ったお家です!
周辺にないお家が出来上がりますよ。
平面から立体になっていくのでその過程も楽しんで下さい。
僕は完成が楽しみです!!!

今年も残り1ヶ月になってしまいました。
やり残しが無いよう計画建てて締めくくりたいです!!

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/(株)翼創建
HP       http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook  https://www.facebook.com/tsubasasouken

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は、伊勢崎のN様邸と前橋のM様邸のアフターに行ってきました。             和のimageのN様邸。 オーナー様自ら砕石をまき、ステキなアプロ …

『家族が和む家』

周りを見渡すと梅の花が咲き始め、春の近付きを感じますネ。 と同時に、卒業式の2次会なのか…。 あちらこちらの駐車場にたくさん自転車が停まっていて、 そんな季節がやってきたのかぁーと改めて実感している、 …

ケバブ

昨日は太田で OPEN HOUSE  皆様ご来場いただきましてありがとうございます。 連日暑い日が続いていましたが ちょっと涼しくて助かりましたよ・・・ 今日は事務所にいますが ACなしでもOKです。 …

インテリア日記

こんばんは。コーディネーターの久保田です。 朝、心地よい天気かなぁと思いきや強風な一日でしたね。。。 春の訪れももう少しですね!!   さて、今週末開催される「つなぐ」のインテリアの見所をちょこっとお …

『お見逃しなく!!』

最近、スマホからケータイ(俗称 ガラケー)に変えた中嶋です (#^.^#) スマホの通話に満足できずに、とうとう機種変更…。 うたい文句に “高速CPUでサクサク快適操作&大容量バッテリーで安心” と …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930