未分類

thinks佐野通信 No.18

投稿日:

こんにちは。

先日、久しぶりにエアコンのいらない夜を過ごすことが出来ました。
もう秋を感じますね。

今日は天候も崩れ、館林市へ敷地の調査に行った際には雨合羽を羽織る程涼しかったです。

汗っかきなのに寒がりな設計部 武田です。

ちなみに昼食を食べた食堂はエアコンが直で当たる席で、冷え冷えの一日でした。

本日は先ほど記述した通り、これからプラン提出の予定となりますお客様の敷地と
建築する際にかかる法的な制限などを確認するため市役所へ巡ってまいりました。(営業中村と共に)

敷地を読むことは非常に大切なことです、周辺環境はプランに大きく関係してきます。

また、未来のことも検討する必要があると考えてます。

付近の敷地でどの位置にどのような住宅が建つ可能性があるかを加味して計画を行っています。

一般的に『南側に大きな窓と、その窓の先に明るいお庭を』とはいうものの、現実難しい場合だってあります。

仮想のものではなく、実際に見れるものですから、見るに越したことはありませんからね(笑)

施主、敷地、設計の組合せにより住宅のすべてが変わるのだと思います。

おかげさまでthinks佐野店がオープンしてから館林市のお客様がどんどん増えてきました。

また、さらに北東の、鹿沼・宇都宮にもthinksの住宅が建ちます!!

お出かけの際は『50号沿いアウトレットすぐ側、thinks佐野店』へお立ち寄りください。
※thinks完成物件エリア拡大中!!

ちなみに…いい写真がなにもなかったので、館林市役所でやっているリサイクル品の抽選会に応募してみました。
当たればいいな~

IMG_4152

以上武田でした。

『空間・ライフスタイルから考える家づくり』thinks/翼創建

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『4月17日といえば。。。』

昨日はもう4月だというのに、高崎ではミゾレが降ったりして、とても寒かったですね。 群馬県では四十数年ぶりだとか。。。 “春眠暁を。。。”などと言って、甘えていた自分にとっては 『渇』 を与えられたよう …

メンテナンス!!

肌寒い日が続き、強風に髪乱れる今日この頃。 皆様どうお過ごしでしょうか? こんにちは、北風小僧の武田です。 私事ですが、先日愛車が故障してしまいまして、現在修理工場に入院しております。 しかも、、、高 …

月に一度の….

2020 東京オリンピック開催!凄いですね。 これから、夢がかたちになっていくんですよね。 こうなったら自分も何か参加できることないかなと妄想しているdplatz石原です。 先日、横浜にあるミーレのサ …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 10月に入り、最近肌寒くなってきましたね。。。 さて先日、「囲夢」のY様のご実家のキッチン改修工事が取り行われました。                    …

no image

【特別ご招待!!】

今日は卒業生の晴姿が眩しい!! 気持ちの良い1日でしたねー。 さて、今日はイベントの追加の情報を!! 今週末、開催しますオープンハウスですが…、 せっかくですから、29日(土)に限り、 20:00-ま …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31