C.ISHIHARA

井の中の蛙・・・

投稿日:

シンクスインテリアギャラリ―のある伊勢崎市富塚町。

本日雨模様です。

道路を挟んだ向かい側には、伊勢崎市民プラザという施設があります。

今日は、その市民プラザへ来る人も少なめで通りはいつも以上に静か。

小学校が近くにあるので、子供たちはたくさん通りますが、それもほんの少しの間だけです。

さて、そんな地域にシンクスインテリアギャラリーはあるわけなんですが、

訪れた人はけっこう驚きます。

ギャラリーには、都内などでしか見ることのできない洗練された家具や

海外のビルトイン家電、水栓、バスタブ、テーブルウェアなどが

暮らしのシーンごとに設えてあって、

都内のお店にいるみたい・・・と興奮気味に話されるお客様もしばしば。

thinks2 (800x534)

丁度、今月でこのインテリアギャラリーが1周年を迎えるのに際して、

もっとたくさんの方に認知していただきたいと、社長と話す機会がありました。

イベントなどを考えましたが、社長の考えはちょっと違っていて方向が分からなくなったので、

『私たちの使命って何ですか?』

『日本の住宅を変える!とか日本の暮らしを豊かにする!とかありますよね?』

と、怒られる覚悟で聞いてみました。

そんなことも分かってないのか!と始まるかと思いましたが、

以外にもあっさりと社長は答えてくれました。

『そんな大きいことは、全然考えてないよ。

ただ、ただシンクスに来てくれた人の、

自分が出会った人の暮らしを今より豊かなものにしてあげたいだけ。』と。

その言葉を聞いて、

入社当時に社長から教えていただいたこの言葉が、ふと蘇りました。

『井の中の蛙、大海を知らず。 されど空の青さを知る』

そうか、

全く社長はぶれていなかったんだと、はっとしました。

と、同時に涙がでそうになりました。

ということで、あらためて向くべき方向定めまして

8月8日には、

井の中にいても、青い空を知るシンクススタッフが

枠にとらわれず、

ここに来ていただいた方に、ただ、ただ楽しんでいただくイベント開催します。

一夜限りのスモークBARをオープン?など・・・

8月8日、是非楽しみにしていてくださいね。

シンクスインテリアギャラリー 石原でした。

-C.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思考は現実化する!

弊社は33期に入りまして、 本日今期のスローガンと目標数字の発表を行いました。 社長の全体構想の発表に始まり、各部署、個人と続きます。 私は、多分右脳派?なのでどうしてもイメージ先行になります。 私の …

維持がすごい!

ディプラッツ石原です。 今年も宜しくお願い致します。 先日、太田市のK様邸へお邪魔させていただきました。 Cool mode 2010.11       ワクワクしながらピンポーン!  いつも笑顔のチ …

タイアップ

こんにちは! 今日は節分ですね。 みなさん季節の行事楽しんでいらっしゃいますか? もうすぐバレンタインデーもありますが、 準備する人が楽しめるかが重要なポイントですね。 そこで、ご提案があります! 今 …

thinks前橋モデルハウス withミーレ

前橋市昭和町の住宅地の一角に、thinksの二つ目のモデルハウスがあります。 お客様がいるから家を建てることができる。作り手ではなく住まう人が中心の家づくりをずっと続けてきました。当たり前のことですが …

ミーレ「オーブンの基本」

ミーレで埋め尽くされたキッチン。 素敵な空間で「オーブンの基本」を教えていただきました。 講師はミーレ・ジャパン宮本さん。 オーブンのモイスチュア機能(スチーム)でお魚ふっくらと仕上がりました。 レン …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031