現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

天気もようやく暖かくなってきましたね。。。

作業もしやすくなってきまして・・・。

上着をきていると暑くなってきましたね。。。



さてさて現場も進みがいいですが、今日は館林市のK様邸を・・・。

現場は基礎が完成したところです。。。

基礎工事と同時に土留め工事も施工いたしました。


K1 K2

K3 IMG_20150327_111345710

来月の10日に上棟となります。。。

K様、ケガや事故が無いように慎重に進めていきますので。。。

引き続き、宜しくお願いいたします。。。





そして同じく館林市のT様邸。。。

先日は造作の立ち合いを現場でさせて頂きました。。。

K様、ご足労ありがとうございました!!

K様邸は外観がタイル張りとCBウォール工法と言う材料を張ります。。。

屋根で言うコロニアルに近い材料と言えば解りやすいかと思います。。。

2パターンを分けて採用し施工しております。。。

T1

張り始めたばかりですが、このような感じになります。。。

いい感じになると・・・間違いないと思います。。。

こういう使い方の工法もあるんだと、勉強になりました。。。

これからもいろんな物を参考に自分にプラスにしていきたいと思っております。。。

K様、引き続き宜しくお願いします。。。


現場監督 Sunaga~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

こんにちは!工事部の齋藤です 先日現場を出るときにイルカの形の雲を見つけました! すぐに形が崩れてしまったのでラッキーだなと思いつつ車を走らせました たまにはこんなほっこりした嬉しいことがあると現場で …

no image

現場日記

  伊勢崎市 K様邸、昨日 アクアフォーム(断熱)完了しました。 今日は、アライ鉄工さんと階段・吹き抜けのスチール手すりの打ち合わせ(寸法取り)です。 来週中には、吹き抜けの手すりを取り付けます。(階 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! ここ数日の気温差にはまいりますね~ 半袖シャツにガリガリ君の日もあれば、上着を着ないと肌寒い日もあり・・・・・・みなさん体調を崩していませんか? さてさ …

現場日記

 最近、こたつで寝てしまっている工事のkomodaです。 朝、起きると、こたつにいます。 レンタルDVD(韓国ドラマ)を見ていると、気がつかないうちに、寝てしまいます。    最初は、翼創建本社の報告 …

no image

現場日記

8月28日(火)   高崎市、S様邸は本日上棟です!   チーフエンジニアの押切さんを中心に段取り良く組み上げられていきます! 安全作業で進めています!       S様邸は16:00の時点で棟木が上 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30