T.KOMODA 現場日記

現場日記

投稿日:

sun今日は、風が強いせいか、寒い1日になりました。snow

明日も、7mの風が吹き、寒い日になりそうです。

皆さん、くれぐれも風邪には、注意してくださいネ。

IMG_1908

本日は、木曜日に引き渡しましたK様邸に、直行です。

ポスト取り付けOKです!

日曜日、オープンハウスでした。

たくさんの方に、見て頂きました。

K様、本当に、色々ありがとうございました。

0011

次は、前橋市A様です。

基礎の型枠を外して、今日は、整地を行っています。

2月9日が上棟です。

(上棟の準備OKです!)

午後は、K様邸(高崎市)配線立ち合い(現場確認)です。

お客様と設計・コーディネーター・工事で、コンセント・スイッチ・照明などの位置や高さなどを現場で、確認しました。

0012K様、寒い中、ありがとうございました。

断熱工事が終わりましたら、造作が進んでいきます。

(造作は、1階~息子さん、2階~お父さんが進めます)

天井の下地を作り、フローリングを張って、スチール階段・手すりが付きます。

毎日、変わっていきます。(段々と出来上がっていきます)

今日は、今週は、どこが進んだのかを確認してみてください!

楽しいと思います!

今日は、これで……    工事部komodaでした。

-T.KOMODA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「 現場日記 」

    今日、桐生市のA様邸の上棟を行いました。。。     A様、上棟おめでとうございます。。。     これからが、本格的に工事が進んで行きますので・・・。。。                   …

現場日記

今日はとてもいい天気でしたね! 前橋市O様邸では、大勢の業者さんが朝から入れ替わり立ち代り工事に来てそれぞれの工事を完了させて帰っていきました。 足場バラシも完了して・・・・・・・まぶしくて、少し目を …

no image

現場日記

6月11日(月)  みどり市J様邸、今日は基礎配筋検査でした! 鉄筋の径、配筋のピッチ、重ね継手の長さ等、今井工事部長の厳し い検査も無事に合格です! 設備のスリーブ入れも完了で、明日は午 後スラブコ …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 毎年のことですが。。。12月中ごろになるとやっぱり忙しさを感じますね(--); さてさて、今日は午前中伊勢崎市F様邸へ点検に行ってきました(^^) とて …

現場日記

 雪が降ってから寒い日が続いてますが、現場では、thinks協力業者全員完成に向かって、頑張ってます。 渋川市N様邸は、基礎工事を行ってます。 これから、配筋を行う所です。(配筋検査は、5日(金)です …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031