T.KOMODA 現場日記

現場日記

投稿日:

sun今日は、風が強いせいか、寒い1日になりました。snow

明日も、7mの風が吹き、寒い日になりそうです。

皆さん、くれぐれも風邪には、注意してくださいネ。

IMG_1908

本日は、木曜日に引き渡しましたK様邸に、直行です。

ポスト取り付けOKです!

日曜日、オープンハウスでした。

たくさんの方に、見て頂きました。

K様、本当に、色々ありがとうございました。

0011

次は、前橋市A様です。

基礎の型枠を外して、今日は、整地を行っています。

2月9日が上棟です。

(上棟の準備OKです!)

午後は、K様邸(高崎市)配線立ち合い(現場確認)です。

お客様と設計・コーディネーター・工事で、コンセント・スイッチ・照明などの位置や高さなどを現場で、確認しました。

0012K様、寒い中、ありがとうございました。

断熱工事が終わりましたら、造作が進んでいきます。

(造作は、1階~息子さん、2階~お父さんが進めます)

天井の下地を作り、フローリングを張って、スチール階段・手すりが付きます。

毎日、変わっていきます。(段々と出来上がっていきます)

今日は、今週は、どこが進んだのかを確認してみてください!

楽しいと思います!

今日は、これで……    工事部komodaでした。

-T.KOMODA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記 K

皆さん、こんにちは 梅雨に入りまして、毎日何度も、天気チェックです。 明日から一週間、雨マーク… 少し段取り、変更します。 6月も、もう終わりになりますが、今月は、3件上棟になりました。 …

現場日記

今日は桐生市M様邸の着工でした! 朝一で丁張りがけを行い、地盤の基準高さと配置の基準墨を設定! いよいよ重機で掘削開始  ←掘削作業の様子   オペレーターの重機の操作!   いや~とてもきようですね …

『 現場日記 』

      皆さん、体調は如何でしょうか?     先日のオーナーの集いは、ダウンしてしまい申し訳ありませんでした。     午前中はなんとか・・・と、思ったのですが駄目でした。。。      さてさ …

現場日記 S

皆様こんにちは。 だいぶ温かくなってきましたね。 みどり市のT様邸は無事、引渡し完了致しました。 高崎市のS様邸も完成お引渡しさせて頂きました。 片品村のK様邸は雪もだいぶ減ってきました。 内装工事が …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! ここ最近やけに日焼けしたな~って感じています。。。 今日は伊勢崎市I様邸の地鎮祭でした。(昨日の夜は天気予報をチェックしながら雨天時に使うテント等の準備 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031