C.ISHIHARA

洗濯はエンタメだ!

投稿日:

今朝もだいぶ冷え込みましたね。

皆様、暖かくしてお出かけ下さい。

さて、先週になりますが

弊社が代理店をしているミーレの洗濯機イベントに参加してまいりました。

洗濯王子としてメディアでもおなじみの中村祐一さんをお招きしてのイベント!

王子(なんて素敵な響きでしょう)の名にふさわしく、凛としてやっぱりとても爽やかな方でしたhappy01

IMG_0466

そんな中村さんが、「ミーレの洗濯機への僕なりの目線」としてお話してくださいました。

中村さんは、

・ミーレの洗濯機はクリーニング屋さんと同じことをしている。(温度、衣類の仕分け、洗い方、洗剤)

・機器メーカーでありながら洗剤も作っている。(普通なら手を出さない)

・「いかに衣類をキレイにし、長持ちさせるか」という哲学、思想、自社なりの答えを持っている唯一のメーカー。

と、評してくださいました。

中村さんと、ミーレともに共通しているメッセージは、

機能がどうとかいうのが大事なんではなくて、洗濯をどうしたいのかということでした。

まさしくそれは家づくりと同じで、性能や機能がどうとかなんではなくて、どう暮らしたいのか?という

シンクスの家づくりの考え方につながっていきます。

シンクスは住宅屋さんですが、機器や水栓、テーブルウェア、キッチンツールなどの扱いもしています。

ミーレが洗剤をつくるのと同じように、

それらを扱うことは、暮らしを豊かにしたいと考えるシンクスの家づくりの一つの答えです。

洗濯は、エンタメ!とは中村さんの言葉ですが、

シンクスの家づくりもエンタメ!です。

汗や涙、笑いに発見、驚き、そして感動・・・

すみません、洗濯機の話から大分それてしまいました。

今度、シンクスのショールームで

ダウンジャケットやバラの花を洗う洗濯機のイベント開催しますので、

洗濯機の続きはその時に・・・・。

ご興味のある方はぜひご参加下さい。

そして、どんな暮らしがしたいか?良く分からないという方、

ぜひオープンハウスにお越し下さい。

シンクスとオーナーさんの出した答え、参考にしてみては?

IMG_0448

dplatz石原でした。

空間・ライフスタイルから考える家づくり

-C.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

維持がすごい!

ディプラッツ石原です。 今年も宜しくお願い致します。 先日、太田市のK様邸へお邪魔させていただきました。 Cool mode 2010.11       ワクワクしながらピンポーン!  いつも笑顔のチ …

ランドリーもぜひミーレで

今日は汗ばむほどの良いお天気でしたね。 山崎と同じくビールが好きなインテリアギャラリーの石原です。   さて、毎月開催している機器体験会でご案内していますミーレ製品ですが、 最近は新築だけで …

洗濯ものは干さない?!

明日から学校が再開されます。 宿題は終わったのか、終わっていないのか分かりませんが 中3の息子はこの自粛期間中に自分の好きなこと満喫していたようです。 朝は笑顔で送り出してあげたいなと思います。 &n …

no image

お家で簡単!スモーク料理の魅力

こんにちは!インテリアギャラリー石原です。 28日は「お家で簡単!スモーク料理の魅力」と題して スモークの会を開催致しました! 第一部は、マルチスモーカーやキッチンツールをご紹介しながらのデモです。 …

製品の背景を知る

先日、thinks 伊勢崎ショールームにてミーレ製品の勉強会を行いました。 写真は、ミーレジャパンの三原さんによるミーレの 洗濯機 と衣類乾燥機のレクチャー風景です。 この他にもミーレ社の魅力やドイツ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30