未分類

【今日の花言葉】

投稿日:

みなさん!! こんにちわ (^○^)/

子供たちの夏休みも終わり…
BLOGをご覧いただいている方の中には、ホッとしている方もいらっしゃるのでは?

さて、前回・前々回とお休みしてしまったので、
【今日の花言葉】のコーナー!!
今日、ご紹介するのは…

コチラ!!

ムクゲ

よく見かける事も多いと思います!!    むくげ(木槿)  です。

そして、花言葉は“信念”

花を拡大すると、こんな感じです。↓

むくげ

色は白、ピンクなどを多く見かけます。

花は一日花といわれ、明るくなる前から咲き出し、夕方には散ってしまいますが、
木全体としては尽きることなく、次々と花を咲かせ続けることから、
“信念”という花言葉になったらしいですねー。
そんな不屈の精神から(?) 
韓国では国花とされているようです。
韓国らしい…。

その一方では、その事を「デリケートな美」ととることもあるようですよ。
いやぁー。奥が深いなぁー。 花言葉は。

さてさて、南側に一切の窓を設けずに計画をしていた
まさに “デリケートな美” を追求した
高崎市上大類町のY様邸が遂に着工です!!

8.26 地鎮祭 007

↑ この熱い“信念”が、カタチとなって現れますョ~!! Y様。お楽しみに!!

thinksでは、既成概念を覆すような提案もドンドンさせて頂いております!!
勿論、南側に窓がなくても明るさの確保は致します!!
さて、どーなるかは出来てからのお楽しみです!!

                     アドバイザー 中嶋

また、今週末のイベントもお楽しみにー。
まだ、午前中であればご案内できますョ!!

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は、前橋のM様邸の撮影に行ってきました!!               奥様は以前カフェに勤務していたこともあり 当初からカフェのimageで内装を決め …

祝☆上棟

こんにちは!アドバイザーの宮﨑です!! 12月になりいきなり寒くなりましたね 冬らしい空模様の日が続いています。 そんな寒空だった昨日は、みどり市のT様邸の上棟でした!!   地鎮祭も着工の日も晴天だ …

地鎮祭

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は高崎でI様の地鎮祭が行われました。 天候にも恵まれ、Nちゃんもニコっと笑ってパチリ!!               この日を迎えると、いよいよ始まる! …

 「 いいかも~・・・ 」

       久々に、ちょこっと車のお話でも・・・    みなさんも御存じの 「 ポルシェ 」 です。。。    高級車でスポーツカーの代名詞とも言える車メーカー。。。    数々の名車を出してきたポ …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は埼玉県鴻巣市の「ひだまり」の社内検査でした。 スタッフみんなで、S様邸をくまなくチェック!! 2階リビングには大きな窓から、心地よいひだまりときれ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30