C.ISHIHARA M.YAMAZAKI

解体現場

投稿日:

本日は昼過ぎから桐生市のT様邸の解体現場へ

2週間位前に 現場を見た時より雑草の丈が2割増しに。。。。。

__

雨が豊富で。。。。日照時間も長く。。。。ミニジャングルでした。

安全協力会の解体屋D産業さんお疲れ様でした

本日無事に終わりました。

20130702_165452

解体工事では植栽の伐採・伐根があると建築予定の

グランドラインが下がる事も有るので

担当の営業・工事監督  皆でレベル測量! 地縄出し!! 解体の確認!!!

建物の着工に向けて準備中です。

設計の山﨑でした。。。。

-C.ISHIHARA, M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミーレケア

子供が小学生になり、天気がとても気になるようになったディプラッツ石原です! さて、先週の木曜日にミーレ美術館に行って参りました! 6月の初旬からキャンペーンを予定している、ランドリーのプロモーションに …

大人の嗜み(たしなみ)

大人の嗜み・・・・。 最近はあまり聞きませんが、私が社会人になったばかりのころ 先輩たちが、お酒・麻雀・ゴルフなどをする際よく言っていたような気がします。 言い訳のように受け取っていましたが、 最近は …

もう春ですね

お引渡しをして約1週間 Y様も生活に慣れはじめている頃でしょうか? 敷地の条件は十人十色なのですが お客様 皆様にそれぞれの個性ある土地がありますが こんな素敵な 環境での設計を担当させて頂きまして …

no image

ハロウィン気分

あっという間に10月も終わりに近づいちゃいましたね。 10月は30日、31日のオープンハウスでしめくくりましょう オープンハウスの詳細はコチラ→ http://www.tsubasasouken.co …

thinks interior gallery &cafe 2周年!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 早いもので、もう3月。 thinks interior galleryのカフェもオープン2周年を迎えます。 品質にこだわったコーヒーと紅茶のカ …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31