未分類

最近おもう事

投稿日:

こんにちわ。

設計部 宮内です。

最近、色々考えることが増えてきました。

一日3食規則正しい生活をすると、1年で1095回の食事ができます。

なので80歳まで生きたとして、生涯32850回の食事になるわけです。

この数字を多いか少ないか感じるのは、個人差があると思いますが、

回数は限られているという事です。

もっと分かり易く言えば、お米を作っている農家の方は、

生涯で50回しかお米を作ることができないのです。

少ない回数でその一回に懸ける情熱は熱いものがあると思います。

しかし、それよりも少ない回数しかできないモノがあります。

それが、家造りです。

生涯に1回がほとんどだと思います。

人を雨風から守り、人の成長と一緒に変化していく。

古くなったり、壊れたら、直す。

そんな重要な事に関われる仕事って少ないと思います。

すべての人に満足して貰える家は作れないかもしれないけど、

そこに住む家族には、愛着を持って住んで貰えるような家はできると思います。

まだまだ、ヒヨっ子で口下手でアガリ症ですが、楽しんでやっていますので

興味がある方は、遊びに来てください。

美味しい飲み物用意してお待ちしていま~す。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『秋の入り口』ってことで…

9月最後の日曜日。皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか? いやぁー。もう9月も終わりですネ 今年も残りわずかだなって寒くなるとともに感じます。 “光陰矢のごとし” 本当に時間が経つのって早いデス!! …

ミーレキッチンイベント

すっかり寒くなって、クリスマスのお料理や小物が気になる季節になりましたね。  昨日は、シンクス伊勢崎でこの季節にぴったりなキッチンイベントを開催しました! まずは、スタッフ自己紹介、そしてお客様の紹介 …

感動の引渡し式!!

昨日、藤岡のH様の引渡し式でした。 天候にも恵まれ、感動の引渡し式となりました!!                   Aちゃんと、Sくんもテープカットのお手伝い。               早速、 …

『久しぶりのー』

久しぶりの登場…。 っになってしまいました。 アドバイザー 中嶋です!! 梅雨に入ったといいつつも、そんなに雨は降らず… 近所に咲いているアジサイもなんだか寂しげでしたね。 ↑因みに、この花もアジサイ …

『家族が和む家』

周りを見渡すと梅の花が咲き始め、春の近付きを感じますネ。 と同時に、卒業式の2次会なのか…。 あちらこちらの駐車場にたくさん自転車が停まっていて、 そんな季節がやってきたのかぁーと改めて実感している、 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31