現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

    んん~・・・ もう春ですかね~。。。

    風が気持ちイイーって感じます。。。

    サクラも、もう少しで満開で花見の時期です。 

      (翼創建はもうしましたが・・・さくらが咲いてなくてもOKみたいな・・・)

    っと、いやいや現場のお話を。。。

    すでに大工工事が終わり、これから仕上げ工事にかかるM様邸。。。

  

  IMG_0398

 

  IMG_0400 

 

  IMG_0407

 

    これから内部塗装し、その後クロス張り・・・照明器具や設備器具を付けクリーニング。。。

    4月にはクリーニングを終えて、ある程度まで完成出来る予定の現場。。。

    細部の所や、仕上り具合が悪い部分は最終チェックします。。。

    誰が見てもおかしくない仕上り具合を目指し、職人さん方には、頑張ってもらいます。。。

    仕上りで工期を詰める事は正直、いい事ではありません。丁寧かつ慎重に進めていく施工こそが

    「 プロフェショナル!! 」 と言われる職人さん方ですよね。。。 ( 職人のみなさん、聞いてますか?? )

    それを見ながら自分自身も成長させて頂きたいです。。。

    お客様に喜んで頂けれる仕事を目指して、日々精進して頑張ってまいります !! 。。。

     

                                     現場監督 : Sunaga~でした。。。      

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^) 今日の昼食はスーパーのお弁当とカップラーメンでした! このカップラーメンが悪かったのか。。。夕方になって急に胃がもたれてきてしまい・・・・ 活動限 …

no image

現場日記

こんばんは 工事部komodaです。 本日は、前橋市K様邸の上棟でした。 最高の上棟日和になりました K様、上棟おめでとうございます カッコよく、素敵なthinksの家に仕上げていきます 完成まで、頑 …

現場日記

いや~今日は先週末と、うってかわって良い天気 風もなく現場にとって、とても作業のしやすい一日になりましたね 前橋市O様邸では、チーフエンジニアがバルコニーの木製手摺の加工取付工事中!    とにかく …

現場日記

  今日は、1日事務所で仕事をしています工事のkomodaです。 今、高崎市S様邸のプレカットのチェックを、しています。 来月19日上棟予定になります。 今週の22日(金)に、地盤改良工事(ハイスピー …

現場日記

今日は、前橋市N様邸の現場打合せでした! 電気配線図と照らし合せてスイッチやコンセント、照明の位置の確認です。 一つ一つ時間をかけて、確認させていただきました。 木工事は天井下地もほぼ終わり、断熱材の …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930