現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

   現在、太田市で3件、造作中です。。。

   その3件の進行状況を。。。

  

   まず太田市のⅠ様邸。。。

   現在、写真では解りませんが外壁が完了した所。。。

   内部も木造作工事が最終段階の所まで。。。

  

      1        2

 

              4         3

 

   若い大工さんっですが、彼ら・・・頑張って作ってくれますよ!!! 

   もう少しで、木工事も完了なので、気を抜かず頑張ってもらいます。。。

   良い家、造りましょうよ~!!! みんなで !!!

 

   よして2件目、M様邸。。。

   こちらも、すでに造作が最終段階の木工事。。。

   外壁もモルタル仕上げで、現在仕上げ塗り中。。。

 

    A    B    C

 

   断熱材施工、そしてボード、棚、カウンター等々・・・。 造作して行きます。。。

   造作も今月中に完了予定となりますな 。。。 はい!!

   そして、これから内外塗装、クロスパテ・・・と順々に仕上げ工事に移行していきます。。。

 

   最後に、S様邸を。。。

   こちらは、外部透湿シートが貼り終わりこれから外壁工事に進行中。。。

   内部は床を貼り、断熱施工と進んでまいります。。。

    

   IMG_0018    IMG_0145    IMG_0146

 

           IMG_0149      IMG_0159

 

   大工さん、電気屋さん等々。

   頑張って作業してますよ。。。 お互い確認しながら・・・そして図面を確認しながら。。。

   良い家ってこうでなきゃいけませんよねっ!!!

   みんなで力合わせて、協力、助け合い、気を使いながら建てて行きましょう。。。

   それが “ thinks ” の家造りですよね !!!

   我々だけでは決して良い家、出来ないかなと・・・。

       ・・・それではまた次回~。。。

  

                             現場監督 : Sunaga~でした。。。

   

   

    

 

                       

   

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

いや~昨日の雷雨にはびっくりしましたよ! 伊勢崎市で工事中のPOWER-KIDS様 昨日は店舗入口スロープのコンクリートを打設、夕方には仕上げまで完了したのですが・・・ 強い雨に打たれてはせっかく仕上 …

現場日記

今日は桐生市M様邸の着工でした! 朝一で丁張りがけを行い、地盤の基準高さと配置の基準墨を設定! いよいよ重機で掘削開始  ←掘削作業の様子   オペレーターの重機の操作!   いや~とてもきようですね …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 梅雨も明けていよいよ夏本番ですね!現場に出ていると汗が止まりません。 前橋市のT様邸 先日オープンハウスも開催し引き渡しに向け外構工事中です。 高崎市のK様邸  …

現場日記

く~だらねえと  つ~ぶやいて~  さめためを~して ある~く~ おれも また~  かがやくだろう こよいのつき~のように~   by エレファント カシマシ 現場の帰り道 満月がとてもきれいで。。。 …

no image

現場日記

こんにちは 今日は、暖かくなり、駐車場にある雪山がだいぶ解けました。 金曜日に雪が降って、山が大きくなるのではないか……と思ってました。 大丈夫でした。 (雪かき回避です) 1週間前の雪で、現場が4日 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031