現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 先週末、館林市でオープンハウスをいたしました~。。。

 自分が担当していたので・・・完成すると自分の家の様に、うれしいっすね。。。

 みなさま、足を運んで頂き、ありがとうございます。。。

 知っての通り、「 thinks 」 は展示場を持たず、みなさまの家を、オープンハウスという形で
 
 見てもらう様になってます。。。

 常に違う家・・・楽しいですよね。。。

 監督してますと、自分の家を建てなくても・・・みなさまの家を建ててますんで・・・

 十分満足しちゃってます。。。
  
 今回はこの仕様か・・・や、  こりゃ~正直やっかいな・・・など。。。言いたい事は山ほど。。。

 でも、いろんな家を見てもらい、その中で 「自分自身のスタイル 」 を見つけるのも面白いかな~っと・・・

 
 みなさん、次回のオープンハウスで・・・見つけられるといいですね。 自分自身のスタイル。。。

   (写真がなぜか入れられず…無念しました。。。次回こそは・・・)

                                     現場監督 : Sunaga~でした。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

今日の現場日記は前橋市N様邸からスタート!! 昨日基礎の立上りコンクリートを打設しましたので、今週は養生期間です。 N様!12月25日の上棟に向けて順調に現場は進んでいます。 25日はいよいよオーナー …

現場日記

 今日は、午前中、事務所で事務処理(見積り作成)をしていました。 11時前には、事務所を出て現場へ行きたかったのですが、かかってきた電話が、19件。。。 この処理をして、時計を見たら12時すぎ。。。  …

現場日記

皆様、こんにちは。 ついに冬将軍の到来となり、片品村のK様邸には積雪がありました。 今週末の上棟予定です。 みどり市のT様邸は足場バラシです。 内装の仕上げ工事がいよいよ始まります。 高崎市のS様邸は …

現場日記S

皆さんこんばんわ。現場監督の鈴木です。最近は雨降りも多くて梅雨入りしたのかなと思いましたが、6月は夏日が続きそうという予報もあってちょっと不安です。 高崎市のA様邸 仕上げ工事も進み完成まであと少しで …

「 鉄筋 」

  今日は基礎配筋のお話を。 この時期、コンクリートが硬化しにくいので、職人さん大変ですね。。。 中には、夜中までコンクリートを均す時があるので・・・。御苦労さまです 鉄筋はコンクリートの中に設置され …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31