現場日記

現場日記

投稿日:

 今日は、朝から雨が降っていたので、少しは涼しくなると思いましたが、蒸し暑かったです。

タオルを持ってないと汗が床に、垂れてしまうぐらいです。

10時から高崎市H様邸で、外部アルミ格子(サンデッキ前)の打ち合わせでした。

田中建築設計工房さん(H様邸設計)とトステムさんとスタッフ3名(設計永井・コーディネーター石

原)で、位置や納まりの打ち合わせです。

サンデッキと格子が完成すると、外観がすごくいい感じになります。(楽しみです)

 

PICT0002

 

 

 

 

 

  2階バルコニー格子(アルミ)です

 

PICT0005

 

 

 

 

 

  玄関引戸(内部も一面ガルバスパン)

 

PICT0003

 

 

 

 

 

  内部は、クロス工事です

 

7月いっぱいで、造作工事が終わりました。(チーフエンジニアの市村さんお疲れさまでした。いつ

も遅くまで頑張って頂いてありがとうございます。)

 午後は、高崎市I様邸へ行きました。

 

PICT0002

 

 

 

 

 

  外部モルタル通気シートです

 

PICT0001

 

 

 

 

 

  屋根の開口部分です(坪庭)

 

 内部は、造作工事で、外部は、モルタル通気シートを張っています。

造作は、階段の材料が入ってきましたので、これから、階段とスチールの手すりの部分が進んでい

きます。(順調に進んでいます。)

                                          担当はkomodaでした。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆さん、こんにちは。現場監督の鈴木です。 気温もあがってきて梅雨からもう夏もすぐですね! 玉村町のS様邸 外壁完了し内部木工事も終わりです。 前橋市のT様邸 内装完了し完成まであと少しです。 高崎市の …

現場日記

桐生市、I 様邸 今日は役所の完了検査が行われました!建物、工事写真、書類等しっかり確認していただき無事合格しました! 外構工事は植栽まわりレンガ工事、木製フェンス、表札取り付けと、順調に進んでいます …

現場日記 S

みなさんこんにちは!現場監督の鈴木です。 今日はホントに暑かった・・・ 大工さん達が力を合わせ伊勢崎市K様邸、無事上棟致しました。 来週はみなかみ町のU様邸が上棟予定です。 暑さの山場は越えるそうです …

現場日記

 月曜日担当のkomodaです。 天気が不安定で、蒸し暑い日が続いてます。(もう少し湿度が、低ければ・・・) 午前中、吾妻町K様邸へ行きました。(渋川~吾妻の途中にある温度計が28度でした) 今日から …

現場日記

こんにちは、工事部の齋藤です。今日は現場の床暖房の施工を確認してきました! こちらはリハビリ施設の建築で利用者様が使う範囲が床暖房になっています。 細い管を張り巡らせてその中を温めた液体が流れることで …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031