現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

ここ最近暑い日が続いていますが、さすらいの食欲というと・・・・・・・・まったく影響なし!

(日々、ポニョが増えつつあります。。。。(ーー)  )

大安というだけで朝から気分がいい!(自分だけでしょうか?)

ラジオの占いではさそり座は上位にランクイン!(気持ちの持ちようだと思いますが。。。)

今日は朝一桐生市のM様邸で地鎮祭が行われました!

CIMG3703

 ←地鎮祭の様子です。

 

 

 

 

 

 

CIMG3723

 

 

 

 

 

 

祭壇の前でみんなで記念写真 camera いい写真がとれましたよ(^^)

M様邸の建設地はというと。。。。。

じゃーん!さすらいの母校、桐生南高校のすぐ近くなんです(^^)/

いや~本当に懐かしいですね~高校時代を思い出します。。。。

まぁ、さすらいの思い出話はさておき。。。。

M様!今日は本当におめでとうごさいます!今月末からいよいよ工事が始まります!

thinksとの家創りをぞんぶんに楽しんで下さいね!

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

東日本大震災がおきてから、一週間が経ちました。。。。。 いまだに行方がわからない人が大勢います・・・ 避難所にいる人たちも食料や燃料、水、薬など・・・・ すべての物資が足りてない状態が毎日TVやラジオ …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 気温が下がって寒く感じる日が多くなってきました。雨も降っていますが現場の方は順調に進んでいます。 前橋市のY様邸 先日お引渡しをさせて頂きました。外構工事もあと …

現場日記

いや~今日は最高の天気になりましたね! 今日はめでたく 2現場の上棟が行われました。 そのうちの1件 さすらいの現場監督が担当しております、 『絶好のロケーション』の前橋市N様邸!!上棟風景です。   …

現場日記スタートです

現場日記もスタートです。 これから、工事監督3人が日々の現場の状況を 伝え続けられるようがんばります。 現場安全巡回から、、、、、 早速、藤岡のH邸です この現場は階段が鉄骨仕様です。木仕様と違って、 …

現場日記

今日は桐生市M様邸の着工でした! 朝一で丁張りがけを行い、地盤の基準高さと配置の基準墨を設定! いよいよ重機で掘削開始  ←掘削作業の様子   オペレーターの重機の操作!   いや~とてもきようですね …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031