現場日記

現場日記

投稿日:

今日は『大安』

朝から高崎市A様の地鎮祭に出席させていただきました!雨が心配でしたが、

テントを準備しているうちに、だいぶ小降りになったので無事に地鎮祭が行えました!(さすらいの日頃の行いが・・・・・・・)

その後、高崎市H様邸へ・・・・・・・

こちらは先日リフォーム工事が無事完了して、今日はお引越し!やっぱり『大安』ですね~

ご両親にも全面的にご協力いただき工事も順調に終わることができました!

本当にありがとうございました!!心より感謝申し上げます!

そして、こちらは伊勢崎市F様邸

外部足場も取り外されて、ステキな外観がお披露目に!

CIMG3292

自分で言うのもなんですが・・・・・やっぱり    『かっこいい』

内部はカウンターや机、洗面台も塗装が完了!少しずつ内部にも  『色』 が入ってきましたよ~

完成が本当に楽しみですね!

F様!明日は外構工事の現場打合せ宜しくお願いします。

今日の現場日記。。。担当はさすらいの現場監督SHIMADAでした。。。。

 

 

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記 S

皆様こんにちは。 もうすぐ梅雨入りですね。  佐野市のS様邸ラストスパートです。    渋川市H様邸は外壁工事が始まります。   前橋市のO様邸は木工事もう少しです。   …

現場日記

どーもー さすらいの現場監督SHIMADAです! 入梅して少し天気がよみにくい日が多くなりますが、そこはthinks協力会メンバーのチームワークで 順調に現場は進んでいます(^^) 高崎市T様邸では、 …

現場日記

今日は、前橋市N様邸の現場打合せでした! 電気配線図と照らし合せてスイッチやコンセント、照明の位置の確認です。 一つ一つ時間をかけて、確認させていただきました。 木工事は天井下地もほぼ終わり、断熱材の …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 まだ梅雨が続くかと思っていたら、いきなりの猛暑で変化に対応するのが大変ですね。 みなかみ町のW様邸は目の前をラフティングのボートが流れて行きます。これからの時期 …

 いいね~ アストン!!

     久しぶりに車の話かな~・・・    っと思い、先日の続きでも・・・確かアストンマーチンのお話をすることに    なっていたような。。。    アストンマーチン。正式名称 「 アストンマーチン …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930