現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

    来月、太田市で着工するK様邸。

    これから、営業、設計、インテリアと社内で打合せをして着工の準備。。。

    スムーズに現場を進行させる為、社内で事細かく打合せをします。。。

    社内ではこの打合せを 「 引継ぎ 」 と言います。。。

    そして、最後出来上がった建物を会社全員でチャックし、細かく、仕上りを確認。。。

    駄目な所は、全て引渡しの前に直しが入ります。。。

    この事を 「 社検 」 と言います。 (社内検査の略)

    入社した時は、周りの方々が 「 社検いつだっけ?」 など言っていたのに対し

    自分、「 トラックの車検の事か・・・? 」 と、当時 思ってました。。。 (しばらく経って理解したような・・・)

    「 トラックに行って車検証、見てきましょうか?」 と言わなくて良かった~。。。

    ま、ま、そんな話は置いといて・・・。。。

    これから、K様邸を着工する事に現場の段取りを少しづつ、

    初めて行こうかと・・・

 

     1

 

    デザインの良い間取りで、シャープな感じになるのですかね?

    「 引継ぎ 」 の時までに、良く図面を見とかないと・・・

           より良い家造りを目指して、がんばりまっす!!。。。

         

                          現場監督 : Sunaga~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 梅雨があけて、夏本番ですね(^^) 台風も発生したようで。。。。来週の台風の動きが心配です。。。。 さてさて、今日は安中市S様邸が着工となりました(^^ …

no image

「 現場日記 」

               ああ・・・雨だ。。。って雪の予報、出てますけど・・・ 工程、大丈夫かな?            外構工事やら、外部塗装やら・・・天気に絡む工事ばかりですよ         …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^) あいかわらずガリガリ君が欠かせない毎日です! まずは伊勢崎市I様邸。。。 現在基礎工事が完了! 順調に工事が進んでいますよ           I …

現場日記

こんにちは!工事部の齋藤です 先日、弊社伊勢崎店にて行われたオーナー様の集いで行った鉋削り体験 その準備中での一コマです♪ 翼創建会長の稲津が元大工さんで、鉋の調整を兼ねて実演をしてくれていました! …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 朝晩は気温が下がり、秋らしくなってきましたね。 みなかみ町のW様邸、無事にお引渡しとなりました。 千代田町のH様邸も今週末お引渡しです。 高崎市のW様邸はフロー …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031