現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

  現在、建設中のK様邸。。。

  来月の上旬ぐらいに大工工事が終わりそうかな?

  予定より少し早い工程。。。仕上げ工事で少し時間がとられそうなので・・・

     

    IMG_0068

 

    ただいま、断熱材施工中。。。

    いま使ってる壁断熱材、

             「 長期優良住宅向け省エネルギー対策 等級4対応用断熱材 」

   っていう、断熱の種類。。。 (床、壁、2階天井断熱材は、この仕様・・・)

   なが~いって思いますが・・・一言で言うと良い断熱材。。。っです。。。

   ま、ま、色々機能や環境性などなど、多くの基準を満たしている製品って事。。。

   

   IMG_0067

 

    今は昔に比べて、遥かに良い物使ってます。。。

    そういうご時世って言えばいいんですかね?

    環境を配慮しつつ、機能、性能などにつながり、最後は仕上り具合。。。

    ここ何年間の建材は、そういう傾向になりつつあるような・・・。

   

     IMG_0059

 

   新しい物が次々出てくるので、ついて行くのがやっと・・・

   いやいや、新しい物を次々と吸収して行かなければ。。。!!

   日々精進ってやつですかね?

   新しい物を追い求めるぐらいになるよう、ガンバりまっス。!!!

 

                          現場監督 : Sunaga~でした。。。    

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

今日は晴れ!(やや風あり・・・) 前橋市O様邸は昨日から外壁の吹付塗装中!いよいよ内部も外部も  『色』  が入りました! 真っ白な外壁!ステキな外観になりますよ~  ←足場と養生ネットで見えませんが …

現場日記

今日は、伊勢崎市I様邸の現場へ。。。 今、工事させていただいている店舗併用住宅のとなり、母屋のリフォーム工事が今日から始まりました(^^) 屋根・外壁・雨樋等、外装を中心としたリフォーム工事です! 今 …

no image

「 現場日記 」

天気もようやく暖かくなってきましたね。。。 作業もしやすくなってきまして・・・。 上着をきていると暑くなってきましたね。。。 さてさて現場も進みがいいですが、今日は館林市のK様邸を・・・。 現場は基礎 …

「 鉄筋 」

  今日は基礎配筋のお話を。 この時期、コンクリートが硬化しにくいので、職人さん大変ですね。。。 中には、夜中までコンクリートを均す時があるので・・・。御苦労さまです 鉄筋はコンクリートの中に設置され …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 気温が下がって寒く感じる日が多くなってきました。雨も降っていますが現場の方は順調に進んでいます。 前橋市のY様邸 先日お引渡しをさせて頂きました。外構工事もあと …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930