現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

    みなさま、ご無沙汰してます。。。

   最近すっかり、プログを書いていない 現場監督 : Sunaga です。。。

   現場日記は大切な業務なのですが・・・。 

   忙しさを理由に書きませんでした。。。

   これからは、随時報告できればと・・・ がんばりますので。。。

 

   さて、今日は太田市のT様邸の現場の様子を。。。

   現在、大工さんが造作中。。。

   来月から、仕上げ工事を進めていきます。。。

 

     IMG_3167      IMG_3168      IMG_3170

 

    外壁も 3/4 ぐらい完了!! あと2日あれば貼り終わる予定。。。

    もう少しで足場が解体され、外観が見えてきますね~。。。

    外観が見えると気持ちがいいものです。。。

    「 あと少しで、完成かな?・・・ 」 と。。。

 

    そして、同じ太田市のW様邸。

    こちらは既に仕上げ工事もほぼ終了し、器具付けに入るところ。。。

    外壁もモルタル仕上げで、内部の漆喰と中霧島壁 (塗り壁仕上げ)も

    完了しました。。。

           

    IMG_3128      IMG_3131      IMG_3134

 

    左官屋さん・・・塗りずらそうですね・・・。

    広いと塗りやすいですが、やはり狭いと・・・。

    でも仕上げは変わりませんから。そこが 「 プロの技 」 っとでもいいましょうか?

 

    もうすこしで・・・完成、 まだまだこれから・・・の工事現場、

    工程が同じ現場は無いので気を引き締めて・・・。

    そして、ほどほどの緊張感を持ちながら現場管理を。。。

    頑張る時ですね。。。

       それでは、また次回~。。。

 

                          現場監督 : Sunaga~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

 月曜日担当のkomodaです。 今日は、吾妻町K様邸のお客様立会検査でした。 今日も、朝から暑かったです。でも、現場(吾妻町)は伊勢崎の事務所より、少し涼しいかも ・・・ K様と一緒に、2階から1階 …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。だいぶ暖かくなってきましたが、明日からまた気温が下がるようです。 高崎市の事務所新築工事 先日お引渡しとなりました。 高崎市 S様邸 器具取付も進みもう少しで完成 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 先週末の日差しにやられて・・・・はやくも黒こげになっちゃいました。。。。 先日のオープンハウス!ご近所の方から遠方の方まで、多数ご来場していただき本当に …

『 現場日記 』

      皆さん、体調は如何でしょうか?     先日のオーナーの集いは、ダウンしてしまい申し訳ありませんでした。     午前中はなんとか・・・と、思ったのですが駄目でした。。。      さてさ …

現場日記

11月10日 本日、富岡市Y様邸の配線立会い、無事終了しました。 配線はもちろん、棚も確認できましたね。 来週には断熱材の施工です。             11月13日 高崎市のS様邸 本日めでたく …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31