現場日記

「 現場日記 」 

投稿日:

    いやはや、雨が全く降らないですね~。。。

   現場は助かりますが。今のうちと言わんばかりに作業が進みますよ。。。

    

   今日は、太田市のW様邸の現場日記を。。。

   すでに足場を解体し、外観あらわに・・・。

   内部もクロスが終わり、これから器具取付けと言う工程。。。

   

    1       2      3   

 

    真ん中の写真の中央のバー、なんだか解ります ??

    ちゃんと意味があるのですね。。。

    あと、2週間後ぐらいになれば・・・ みなさんも納得しますかね。

    その時に、お話しましょう。。。 それまでは、考えてみてくださいな。。。

    

    そして、伊勢崎市のY様邸。。。

    現在、床貼りがスタートするところ。。。

    その前に、外廻りを雨から守らないと・・・いけませんよね。。。

    透湿防水シートを貼り、バルコニー、陸屋根のFRP防水等々。。。

   

    1     2     3

    

   今日は、ちょうど防水施工をする時でした。。。 

   防水屋の、㈲プロ○ック さん。。。

   「 どうですか?  ちゃんと施工してるでしょ?? 」 って、言ってるような感じの写真。。。

   いや、ちゃんと施工しています・・・はい。。。 しっかり見させて頂きました。。。

   これから、内部造作、外壁貼りと言った進みですね。。。

   この先も、雨や雪が降らなければ・・・順調に進めるんだけどな~・・・。

   天気に負けず、頑張りまっス!!!

   

                        現場監督 : Sunaga~でした。。。 

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

 東吾妻町K様邸が、今日、完了検査(社内検査)でした。    バルコニーに行く渡り廊下です。    化粧梁とスチール手すりです。    中2階フリースペースと棚です。    リビング(サッシと吹き抜け …

現場日記

風に~吹かれて~   歩いて~   行くのさ     白い~  雲の  ように。。。。。   なーんて、最近  車の中で、         懐かしい曲ばかり歌っています(^^) しかし。。。車をおりる …

現場日記

今日は『大安』 朝から高崎市A様の地鎮祭に出席させていただきました!雨が心配でしたが、 テントを準備しているうちに、だいぶ小降りになったので無事に地鎮祭が行えました!(さすらいの日頃の行いが・・・・・ …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。いよいよ今年も残り1か月ですね。あっという間でしたが最後まで気を抜かず頑張ります! 高崎市のW様邸 足場も外れ、内装も仕上がってきました。完成までもう少しです。 …

no image

現場日記

9月8日(土)   安中市、S様宅へ点検に行って来ました!   外構工事も完成してとってもいい感じです(*^^*)   ダイニングテーブルも素敵でしたよ!   <島田>           9月9日( …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031