未分類

気持ちと手紙

投稿日:

寒気いよいよ厳しくなり、うがい手洗いが必要となる今日この頃
みなさん風邪などひかれてませんでしょうか?



こんにちは。自宅では上下ともダウン素材を着用しております 設計 武田です。



しかし!!



先日はあまりにも寒かったため、ついに石油ストーブを使用しました。
アラジンストーブ



















私の自宅のストーブです。
オーナー様でも使っていらっしゃる方がいるようですね!
簡単な構造、部屋もお湯も温められるという機能とレトロなデザインに惹かれ購入しました。


もちろん最先端のものは機能、デザイン共に素晴らしいのですが
昔から形の変わらない良いものもたくさんありますね。
家具や家電など、様々なものは自分のライフスタイルや好み、性能のすべてをトータルで考えて
『これに決めた!!』となるものです。


thinksの家創りと同じですね。




さてさて、古き良きものと言いますと、『手紙』もその一つだと思います。


インターネットの普及で誰とでも、どこでも連絡が取れるという便利な世の中になりました。


しかし、手紙は


メールと違い、書き手の思いが見えます。
電話と違い、伝え忘れることがなく、記録に残ります。


伝えるという用途に関しては何にも負けない、素晴らしいものだと思います。
私も過去に頂いた手紙は大切にとっておいてあります。
読み返すと思わず顔がほころぶものや、苦笑いしてしまうものもありますが…(笑)




先日、手紙の素晴らしさを感じることがありました。
それは、thinksに入社し
初めて担当させていただいた沼田市のT様邸のお引き渡しの時に頂いたお手紙です。


設計担当挨拶の時に様々な思いが込み上がり、半泣きで言葉に詰まりました。
それは、お客様の喜んでいる姿、笑顔を目の当りにし、自分にはこの仕事しかないと思えたからです。


そんな、本当に自分の為にもなった物件のオーナーでありますT様の奥様より手紙を頂きました。
tegami











奥様の気持ちが伝わる手紙、本当に嬉しかったです。
こも喜びも自分が頑張れる原動力の一つなのだと思いました。


T様とはこれから長いお付き合いとなります!!
落ち着きましたら遊びに伺わせていただきます。


時には、大切な人に感謝の気持ちや想いを手紙で伝えてみてはいかがでしょうか?


今日で11月も終わりです。今年は残り一か月となりました。
クリスマスや年末で町が忙しくなる時期ですので
みなさま事故、病気のないようお気を付けください。



『空間・ライフスタイルから考える家創り』 thinks 翼創建

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『いつも通り…』

今日は現在ご検討中のお客様方の土地を調べたり、探したり… 一日中、車の中で過ごしました。 だけど、土地には ほんっとうに!! 様々な条件があって、迷いますね… ちなみに、私が実際に土地を見に行く際には …

開放感!!

今日、外構の打合せで吾妻のK様邸にて打合せ。 早速、車にのって1時間ちょっとすぎたところで到着。 晴れて、まわりの景色も緑がいっぱい。う~ん、癒されますね。。。 早速、中に入ってみると、クロスも張り終 …

『お見逃しなく!!』

最近、スマホからケータイ(俗称 ガラケー)に変えた中嶋です (#^.^#) スマホの通話に満足できずに、とうとう機種変更…。 うたい文句に “高速CPUでサクサク快適操作&大容量バッテリーで安心” と …

『夏本番』

すっかり季節は夏本番な暑いこのごろ… そんな中、昨日は今や毎月恒例となりました『着工式』がありました。 太田市のK様、伊勢崎市のI様。 着工式おめでとうございました~!! 会の中には“サプライズ”もあ …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日はポカポカしてて心地よい風を感じながら高崎市引間町の現場に向かいました。 昨日カウンターの塗装工事が完了し、今日からパテ処理が始まります。     ←ト …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031