未分類

【負けたぁー】

投稿日:

隣でblogをアップしている宮崎さんに負けじと更新中ー。

紙一重で負けたぁー。

…と思ったら、タイトルが決まらないらしく、余裕の勝利!!scissors

さてさて、

今日は前橋市でご計画中のA様邸で水道管取出しのため、近隣の方への事前説明。rvcardash

安全協力会のカノウ設備さんとともに、どうやって工事をするのかを説明。

無事に終わり、近隣の方もご納得の様子でした。

A様。 水道管は無事に取出しができそうですョ。

また、現地ではいよいよ解体工事も始まったようです。

中旬には解体工事も終わるとの事。

打合せも順調に進んでいますので、予定通りに工事ができそうです。

その後は “Brilliant Casa” の社内検査がありました!!

入った瞬間…

 “sign03

”ス…スゴイsign03

M様らしい “カタチ” がそこに…。

日常が日常ではなくなるような素敵な空間でした。

ご覧いただきたいPOINTは…

1、シャープに仕上がったリビング(スキップフロア)とその続きにある書斎(鉄棒)

2、ホテルライクな寝室と浴室

3、使いやすい家事動線(2階にお風呂があるタイプ)&収納のしかた

お近くにお住まいの方、(そうでない方も)絶対に見逃さないでくださいネ!!

詳しくはコチラ ⇒≪http://www.tsubasasouken.co.jp/event.html

写真は載せません。 実物をご覧ください!!

アドバイザー 中嶋

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

上棟!!

今日は担当しているN様の上棟の日!! 早速、奥様の喜びの声が響きわたりました。 目の前が沼!?なんですが残念ながら水がひいて底がみえてました。 大工さんにぜひみて欲しかったですねぇ。。。 今後が楽しみ …

『着工式』

先週末は6月度着工式が行われました!! ↑ みんなで “はいチーズ!!” (宮内君も満足の笑顔!?) 今月は着工物件が多く、着工式は2回行われる予定。 1回目は、東毛方面の方々。(2回目は今週末。西毛 …

徐々に…

徐々に日が伸びるのを感じる今日この頃皆様どうお過ごしでしょうか。 年が明けましてもう一月も終わりになってしまいますね。 日が経つのが早いですね。もう今年で私も29歳になってしまいます。 目を閉じれば学 …

no image

夜の現調

みなさんこんにちは。 ここ連日地震や、噴火などの自然災害が続いていますね。 自然ばかりは現在の科学では予測しきれていないのが現状ですので 倒れやすいものや、落ちたら危険なものがないように家の中を見直し …

✳︎BALMUDA The Toaster✳︎

こんにちは。 5月に入社致しました斎藤です! 今日は待ちに待った! BALMUDAのThe Toaster のご紹介です。 BALMUDAといえば、高級扇風機のGreenFanで業界の常識を打ち破った …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031