未分類

『着工式』

投稿日:

先週末は6月度着工式が行われました!!

IMG_6228

↑ みんなで “はいチーズ!!” (宮内君も満足の笑顔!?)

今月は着工物件が多く、着工式は2回行われる予定。

1回目は、東毛方面の方々。(2回目は今週末。西毛方面です)

桐生市でご計画のK様と太田市でご計画のM様。

K様は 『thinksのオープンハウスに参加した数ならNO.1!!』 と自負されていましたがー。

まさに、その通り!! K様には “thinks meister” の称号をさしあげたいぐらいですネ。

いつもいつもありがとうございます!! これからも記録を更新していってくださいネ!!

太田市藪塚でご計画中のM様も あの大人なカッコイイでおなじみの“COOL MODE”からの

オープンハウスには全てご参加いただきました!!

coolmode_001

↑ いやぁー、かっこいいッス。

ご参加いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

M様のお宅は、“座”のスタイルを取り込んだお家に仕上がる予定。

プランを見ると “らしいなぁー”って感じちゃいます happy02

お二方ともこれからも引続き、家づくりをお楽しみくださいネ!!

また、今週末の着工式に参加される方々、お楽しみにぃー。

アドバイザー 中嶋

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『式典』

昨日は2011年11月11日。 1並びということで、いろいろなところでイベントを行っていたみたいですね!! 皆様の身近にもあったりしませんでしたか?(自分はプリッツが安く売っていたので、手を伸ばしてし …

no image

クリスマス上棟!!

このスタッフブログでも登場しました、伊勢崎市宮子町のパティスリー ル・カドゥーさんのケーキを 先日買いました!! このケーキ、楽勝でホール丸ごとイケる、イケちゃうと感じた工事部コダイラです。 …

『掛け声で元気よく!!』

余震も続き、計画停電が決まり、我々の生活にも地震の影響が出てきましたネ…。 ただし、我々が今ここで “不安だ” “心配だ” とばかり嘆いているばかりではいけません!! こんな時にこそ、“エイッ! エイ …

BALMUDA The Range .

こんにちは。 . アドバイザーの松下です。 . もうすぐ10月です。夏らしい夏を感じられぬまま秋へと突入しましたね! . . 突然ですが、わたしは弊社で取り扱っている . BALMUDAの製品がとても …

打合せ

こんにちは、コーディネーターの久保田です。 今日のthinksは打合せが続きまして、ミーティングルームが 常にいっぱいでした。ありがたいことですね!! 今日はM様の打合せ。 設計の山本氏をまじえて図面 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31