未分類

『涙』

投稿日:

遅くなりましたが、先日のオープンハウス『次に読む本』

皆さまのおかげで大盛況のうちに終えることができました。多くの方にご来場いただき、感謝しております。

また、オーナー様のM様!!素敵なインテリアを飾っていただき、ありがとうございました。happy01

松下邸

大変、ご好評でしたよ。(図書室においては、同世代の方は大変盛り上がることができました!!)

M様、本当にありがとうございました!!

 

そして、オープンハウス終了後、いつもより早く家路に着いた私が何気なくTVをつけたら。。。

放送していたのが『エチカの鏡』という番組で、その内容が『涙の卒園式』。。。

特殊な教育方法を実践している幼稚園を番組で1年間取材してきたそうで、今回はその集大成。。。

『いつき君』という子が、卒園までの目標の『飛箱12段』に挑んでいく姿。。。悔しくて泣いている姿。。。卒園式の親の涙。。。

自分には子供はいませんが、号泣、号泣。。。crying

子供って逞しいですね。

恥ずかしながら、自分自身も勇気づけられた想いがしました。

アドバイザー 中嶋

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

豆まき

久々のブログ更新になってしまいました・・・ 豆まき。歳の数だけ豆を食べるという事で、 28粒のマメを一気に食べました。 案の定、口の中がモサモサに・・・ 今年の豆まきは、撒かずに食べるだけでした(笑) …

『祝・上棟!!』

昨日は高崎市棟高町でO様邸の上棟がありました!! O様邸は2階建ての部分と平屋の部分があり、作業時間がかかるだろうと予想していたのですが… さすが!! 翼創建のエンジニア達です。 私が伺った時には、骨 …

no image

新しい事を学ぶ。

こんにちは。設計部 みやうちです。 久しぶりに東京に行ってきました。 四季です。劇団四季! リトルマーメイド観劇してきました。 人生初の観劇。 とても素晴らしかったです。 ウチの3歳の子どもも飽きる事 …

『暑(熱!?)苦しい…』

今日は暑かったですねぇー。 それに伴い、私のブログも熱くなりそうな予感…。 飽きずに最後までお付き合いくださいネ   まずは、7月度の着工式のお話。 今月は合計3組のお客様がご参加。 (その内、2件が …

『11月12日』

1並びだった日を過ぎた今日。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 私は、今日は熊谷市で建設中のS様邸の配線立会でした。 thinksでは、ショールームで電気の配線を打合せをした後、現地にてお客様と最 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031