Y.GENDA

現場日記G

投稿日:

皆様こんにちは。

やっと夏が終わり涼しくなってきましたね。

本当に過ごしやすくなりました。

本日は、軽井沢のお客様のことろにメンテナンスに伺いましたが気温はなんと12℃!

涼しいというか寒かったです。。。

お客様と話したのですがやはりもう冬の陽気みたいです。

現場の職人さんたちも動きやすい時期になってよかったです。

ただ、毎年思いますが秋がだんだんなくなって夏から一気に冬になってる気がします。

工事的には寒いほうが対策できるのでいいです。

現場の状況ですが、本日伊勢崎市S様邸にて第三者機関の構造躯体検査を受けてきました。

面材の釘や建築金物など細かくチェックして無事適合となりました。

玄関ドア・サッシも取りつきました。

検査後、外で大工さんと打合せをしていると奥様とお子様が車で通り窓から様子を見て喜んでいました。

お子様からは応援の声も頂き、身が引き締まりました。

引き続き、安全作業でかっこいいお家を作っていきます。

完成は来年3月頃を予定していますので楽しみにしていてください。

自分も工事が進み建物が出来上がっていく過程が楽しみです。

工事部 源田

-Y.GENDA

関連記事

現場日記G

皆様こんにちは。 なかなか梅雨が明けませんね。 現場は外部の工事が雨の影響でなかなか進みません。。 早く梅雨が明けてほしいですね。 梅雨が明ければいよいよ夏本番です。 皆様、熱中症にはご注意ください! …

現場日記G

皆様こんにちは。 気温がぐっと高くなり、夏を思わせる気候が続いていますね。 今年も梅雨がほとんどなく夏に突入してしまうのかと考えながら体を対応させるために日々を送っています。 皆様、熱中症には十分気を …

現場日記G

皆様、こんにちは。 もうすっかり秋ですね。 季節の変わり目で自分は体調を崩してしまいました。 体調管理は難しいですがすごく大事ですね。 皆様、体調には十分にご注意ください! 今月も現場を見た状況を報告 …

現場日記

皆様こんばんは!工事部のゲンダです! もうすっかり冬ですね。 群馬特有の赤城山から吹き降ろしてくる冷たい北風に負けずに現場まわりをしています。 この時期風邪には注意ですね!! もう年末で本当に1年が早 …

現場日記G

皆様こんにちは。 連日、猛暑日が続いていますね。 35°を超える日が多く昔より暑くなったなーと思いながら日々過ごしています。 自分が小さいときは30°超えると暑いと思っていたのに、今や35°超えるのが …

2025/10/17

現場日記G

2025/10/16

寒くなる前に

2025/10/15

現場日記

2025/10/10

着工式

2025/10/09

現場日記 K

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031