Uncategorized

thinks 佐野通信 NO.36

投稿日:

こんにちは!アドバイザーの中村です。

今月佐野支店ではthinksの施工例写真を沢山展示し、設計士、インテリアコーディネーターがthinksの家づくりをご説明します!

テーマは「中庭のある家、平屋の暮らし方」

 

スクリーンショット 2016-09-08 16.50.46

敷地の使い方~中庭の使い方、thinksとお客様がどんな想いで、どうカタチにしたのか、詳しく丁寧にご説明します。

その後第2部では実際の「中庭のある家、平屋」をご案内します。

午前中の相談会、午後の見学会をセットでご参加いただけるとthinksの家づくりの考え方がより深く感じられると思いますので、どちらも是非ご参加ください♪

詳しくはこちら

もちろん、相談会のみ、見学会のみのご予約でも構いません。

スタッフ一同お待ちしております!!

 

「空間・ラフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp

-Uncategorized

関連記事

ー挑戦ー

ほんの少し前まで あれ?11月って意外とまだ暖かいんでしたっけ? なんて思っていましたら ここ何日かで急に冷え込み始めまして 気が付いたら冬本番な感じですね。 寒いのは苦手な私ですが 冬は空気が澄んで …

WAshitsu

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 今日も風がひんやりとする一日ですね。 皆さんは冬がお好きですか? 和室ご希望のお客様がいらしたので、 先日、施工例の中から和室をいろいろ調べてみました。 …

まだまだ

寒くなってきたとは言いますが、まだまだシャツ1枚で過ごせてしまいます。。工事部コダイラです。。。 北群馬郡で建築中のW様邸   インパクトのある廊下&階段が出来上がっております!! もう …

盛りだくさん

皆さん、こんにちは。 寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 この時期に現場に出る際はヒートテックは必需品ですね。 技術の進化に感謝です 笑 地鎮祭、上棟式、節目の立会検査、お引渡式 が …

壁にもこだわる

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 本日は多彩な機能を持つ、漆喰についてお話したいと思います。 . 皆さんは漆喰とは何のことを言うかご存じですか? 漆喰とは水酸化カルシウム (消石灰)を主成分とす …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930