Uncategorized

Green

投稿日:

皆さん、こんにちは!

最近暑い日が続きますね。

まだ5月なのに30度を超えるなんて…

今年の夏は随分せっかちさんのようです 笑

本日は高崎へ敷地調査に行って来ました。

どんな敷地だったかと言いますと、

南と西に開け、少し高台となっている東西に長い土地でした。

IMG_2130IMG_2117

2年程手入れがされていなかったので植物が生い茂っていたり、

既存の使われていない住宅や物置があったりと。

解体し、更地にする予定と聞いたので敷地になっている植栽を残し、上手く利用出来ないかなと思いました。

a

緑はあるだけで建物が映えたり、癒されたり、季節を感じたりと良いところが沢山あります。

お手入れのこともありますが、生活が豊かになる要素の1つだと思います。

緑と言えば、この間雑誌で「テラリウム」というものを知りました。

ご存じの方もいると思いますが、ガラス容器の中に植物を栽培するものです。

このテラリウム良いところは手間がかからず緑を楽しめること。

エアプランツや苔を使えば水やりもたまに行えばOK。

入れる容器もガラスなら何でもいいので、気に入ったものを見つければおしゃれなインテリアになります。

お家にオリジナルのグリーンが欲しいという方は挑戦してみてはどうですか。

自分もいつか作ってみたいと思います。

mobile_terrarium6

以上、緑推進派の設計 岩崎でした。

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ご来場特典

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 いかがお過ごしでしょうか? 成人される皆様、保護者の皆様、誠におめでとうございます。 振り返ると、3年前私も朝早くから支度をしていたのを思い出します。 年 …

見学会開催中

皆さんこんにちは。 アドバイザーの小林です。 高崎市井野町で進めておりました美容院併用住宅の 完成見学会が本日から始まります! 木のぬくもりが感じられるナチュラルなテイストで 自然の中にいる気持ちにな …

つくる楽しさ

皆さん、こんばんは!設計の岩崎です。 お 記録的豪雪から早数日… やっと道路には雪が無くなり始め、運転時にはホッとしています。 こんな緊急事態があると建築のあり方も考え直させられますね。 …

明日のご予定は?

毎日寒い日が続きますね~。 寒いからって家の中にこもってばかりではないですか?? そんな人も明日はぜひthinksのオープンハウスへお越しください!! http://www.tsubasasouken …

no image

2015を振り返って

皆様、こんにちわ! アドバイザーの木暮です。 今年も残り数時間で終わってしまいますが、 今年を振り返ると、あっという間に時間が過ぎて行ってしまった中にも たくさんの経験をさせていただくことが出来ました …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031