Uncategorized

館林市のM邸

投稿日:

こんにちは!

アドバイザーの赤城です。

先月に、工事部の研修をさせていただいた際、

工事部の皆様と一緒に引渡し前の検査を行いました。

M邸の正面

吹き抜けの2階建てであるM邸。

黒い箱でありながらも、大きな窓のおかげで家内はとても明るいです。

とても広いですよね。

17.5畳のリビングダイニングもすごく広く感じます。

この日に行った引渡し前の検査で発見したものを

直した状態で、M様へ引き渡しになります。

外側から見るとこのようになっています。

ここで連絡です。

今週末、6月5日・6日に館林市にて完成見学会が行われます。

ご来場予約はお済でしょうか?

お待ちしております。

完成見学会「平屋に住む」simpleで無駄のない暮らし

https://www.tsubasasouken.co.jp/event/4032/embed/#?secret=CHhQAmfnXv

———————————————-

赤城

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

植栽について

こんにちは! 今日は風が強くて、気温も低いですね(>_

no image

明日は安全大会!!

こんばんわ   基礎工事を担当していただいているMさんや、 屋根・板金工事を担当していただいているMさん、 設備工事を担当していただいているTさんなどにはかないませんが、 ここ最近、一段と肌 …

お引き渡し!

・ blogをご覧いただきありがとうございます! ・ 先日、佐野市でお引き渡し式がありました。 この日を笑顔で迎えられることが、本当に嬉しく思います。 打ち合わせを重ねた日々を思い出し ご挨拶の時には …

模型作成

皆さん、こんにちは 設計の金庭です☺ 不安定な天気が続き、気分も上がりにくいですよね 最近私はヤドカリを飼い始めました ジメジメした天気で気分が上がらないときは 小さなヤドカリたちを見て癒されています …

no image

お引き渡し式

ブログをご覧の皆様こんにちは! 最近暖かい日が続きますね! 暖かいと気分も上がります♪ しかしこの時期悩まされるのが杉花粉です(>_<) 私は残念なことに麦の花粉症も持ち合わせているので …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930