Uncategorized

館林市のM邸

投稿日:

こんにちは!

アドバイザーの赤城です。

先月に、工事部の研修をさせていただいた際、

工事部の皆様と一緒に引渡し前の検査を行いました。

M邸の正面

吹き抜けの2階建てであるM邸。

黒い箱でありながらも、大きな窓のおかげで家内はとても明るいです。

とても広いですよね。

17.5畳のリビングダイニングもすごく広く感じます。

この日に行った引渡し前の検査で発見したものを

直した状態で、M様へ引き渡しになります。

外側から見るとこのようになっています。

ここで連絡です。

今週末、6月5日・6日に館林市にて完成見学会が行われます。

ご来場予約はお済でしょうか?

お待ちしております。

完成見学会「平屋に住む」simpleで無駄のない暮らし

https://www.tsubasasouken.co.jp/event/4032/embed/#?secret=CHhQAmfnXv

———————————————-

赤城

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

no image

キャンペーン延長のお知らせ。

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 新年早々リフォーム担当宮内より、お得なお知らせです!! 昨年末まで行っていました「LIXIL無金利リフォームローンキャンぺーン」で …

      外構

皆さんこんばんは。 アドバイザーの下田です。 本日は、外構について書いていこうと思います。 建物のことを考えすぎて、あまり重視して考えない外構、、、 実は、外構もしっかりと作ることでよりかっこいいお家 …

店内掲示

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 皆様、1日お仕事お疲れ様でした。 . 本日、私の現在勤務している thinks高崎支店内にオープンハウスポスターの掲示を行いました! こちらはトイレの中です(笑 …

no image

住宅雑誌の見方

こんにちは! アドバイザーの市村です。 家づくりを始める人って最初に何をするんでしょうね? まずは住宅雑誌を手にとって、パラパラとめくり、 気になる会社をチェックしつつ、総合展示場へ行くという感じでし …

no image

お風呂

皆さんこんばんは。 アドバイザーの下田です。 私はどんなに疲れていたとしても、お風呂には必ず浸かります。 お風呂に入ることで一日の疲れを癒すためです。 話は変わりますがそもそもいつから、お風呂に入る習 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031