Uncategorized

解体現場

投稿日:

こんばんは。

アドバイザーの髙橋と申します。

先日私は、初めて解体現場に立ち会わせていただきました。

雨の中、解体の職人さん方は慣れた手つきでお家の解体作業に取り組んでいました。

私の中で解体は重機を使って、一気に壊すものだと思っておりました。

しかし、家のパーツは様々な部品からできているので、しっかりと分別しなくてはなりません。

時間をかけて、瓦も一枚一枚職人さんの腕によってはがしていきます。

こちらが解体の現場の写真になります。

まだ、内装の取り壊しの段階ではありましたが、

着々と進んでおりました。

また現場の進み具合をチェックしていきたいと思います。

完成見学会「中庭で遊ぶ」家族時間を楽しむ平屋の家 – thinks 翼創建 (tsubasasouken.co.jp)

———————————————-

髙橋

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

土地探し

皆さんこんにちは アドバイザーの小林です 昨日、土地探しを行いました 営業部に所属になり、3か月が過ぎましたが まだどの土地が良い土地なのか判断することはまだ難しく 土地探しの大変さを日々実感しており …

no image

お世話になりました!

ブログをご覧の皆さまこんにちは! 今年もあと半日で終わってしまいますね・・・ 家の大掃除も終了し、 すっきりとした気持ちで2016年を迎えることが出来そうです! 毎年年末年始はインフルエンザで寝込むと …

癒しのある暮らし

皆様こんにちは インテリアコーディネーターの塩谷です     雑誌やお部屋の写真をみていて ステキな写真には必ずと言っていいほど、 お花やグリーンが写っていると思いませんか? &n …

Light

こんにちは。 アドバイザー松下です。 . それにしても寒くなってきましたね。 冬は嫌いではないのですが、冬への移り変わりは嫌いです。 まだ心の準備ができていません・・・。 . . 今日は、新商品のご案 …

5月のオープンハウス 近くの風力発電

5月のオープンハウス 現場近くの風力発電  今日は風の強い一日で、風力発電機機がいきおいよく回っていました。 最近お客様からのゼロエネルギーハウス(ZEH)に関する質問が増えてきたように感じます。ゼロ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30