Uncategorized

芸術の秋

投稿日:

こんばんは、設計の岩崎です!

_

近頃急に朝晩肌寒くなり、秋めいてきましたね。

秋と言えば○○の秋といいますけど、皆さんは何の秋が思いつきますか?

_

自分は….もちろん芸術の秋です!笑

_

こんな見栄をきったので、ここで一つお話を。。。

_

「サグラダ・ファミリア」というものをご存じですか?

スペインの建築家アントニ・ガウディが設計を行い、今もなお建設中の教会堂です。

_

これがガウディ没後100年に完成することが最近発表されました!!!拍手、拍手。

設計者が亡くなってもなお、受け継がれるこの意志は素晴らしくありませんか?

途中にも関わらずユネスコ遺産に登録されているんですから。

_

沢山の人が時代を重ねて一つのものを完成させようとするこの想い…熱くなりますね。

日本人の方も建設に携わっているんですよ。

images

_

未完の建設物…初めて知った瞬間に自分はこの建築物の虜になってしまいました。

しかし、それが遂に完成すると言うことで嬉しいような…寂しいような…

完成したら必ず観に行こう!と考えています。

_

_

世界にはも素晴らしい建物が沢山あります。一瞬で心を奪ばれるような、その世界に引き込まれるような。

その感覚は体験したものにしかわかりませんが、価値観が変わる不思議で贅沢なものです。

皆さんもこの芸術の秋に素晴らしいものや美しいものを見て、心を豊かにしてみませんか。

_

014_m

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブルーボトル

皆さんこんにちは。 アドバイザーの下田です。 本日は、私が休日に行ったブルーボトルコーヒー前橋店の紹介をしたいと思います! 今回は、気温も少し寒かったので、カプチーノを注文しました。 目の前でラテアー …

no image

お引き渡し式

ブログをご覧の皆様こんにちは! 最近暖かい日が続きますね! 暖かいと気分も上がります♪ しかしこの時期悩まされるのが杉花粉です(>_<) 私は残念なことに麦の花粉症も持ち合わせているので …

no image

続 Green

皆さん、こんばんは! あ 今年も梅雨の時期に突入しましたね。 5月が暑い日が多かったせいか、少し涼しくなったのが嬉しく思います。 洗濯物が乾きにくいことを除けば、自分的には珍しくよい梅雨のスタートにな …

no image

だんだん形に…

皆さん、こんにちは! あ すっかり散ってしまいましたが今月は桜が綺麗でしたね。 満開から散るまで短いからこそか、1年でも好き期間です。 桜を見ると新年度という言葉を思いだすのか気持ちがシャキっとなりま …

桐生市 Open House

みなさんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 元気にお過ごしでしょうか? 本日は桐生市相生町で久しぶりの完成見学会を行いました。 2022年になって群馬県内の感染者数が増えていましたので OPEN …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31