Uncategorized

考えたことはありますか?

投稿日:

“考えたことはありますか〟
と聞かれ、ハッとしました。
〝生涯で「食器洗い」に費やしている時間がどれだけかを”

 

1日平均=<25.2分>
年間平均=<153.3時間>=<約1週間>
10年間=<約2カ月半>
一生涯=・・・

 

「食器洗い」は家事の一つに過ぎませんが、
数字で見ると多くの時間を費やしているのが分かります。

 

欧米では、食器洗い機が当たり前に普及しています。
それは、
<マシーンに任せられる家事はマシーンに任せ、自分にしかできない事に時間を費やす>
という考え方がそもそものベースとして定着しているからです。

P16_20000067573.opi

 

 

 

 

 

食器を手洗いしている日本は、欧米からすると
「洗濯物を律儀に手で洗っていること」と同等のように見られているようです。

これは、日本の脈々と受け継がれてきた「一つの愛情表現」でしょうか。
“手を使いして「差し上げる」事”=“相手を思う事”という考えは、
私の中にはもあり、以前は「食器洗い機」を使うことに抵抗がありました。

ただ現代社会では、女性が働きながら家事をし、育児をしています。
家族のサポートがある方もいれば、ない方もいます。
こういった社会だからこそ、信頼できるマシーンが必要とされ、選ばれているのだと思います。

 

私たちthinks社員は、
<出逢う全てのお客様の暮らしを豊かに>
という想いをカタチにすべく日々奮闘しております。

<豊かな暮らし>とは、
“大切な自分だけの時間を過ごし、愛する家族との時間を過ごし、
日常がいつも素敵なものと感じる暮らし”のことです。

 

信頼できるマシーン<食器洗い機>があるならば任せてみましょう。
そして、今しかない大切な時間を過ごして頂きたいものです。
TRY Miele!食洗機体験会は、ライフスタイルの一部を切り取りキッチンに着目して
毎月開催しています。
是非、ご家族やご友人様と一緒に、見て触れて体験して頂けたらと思います。

 

□Miele食器洗い機 体験会日程□
11/26(土) @伊勢崎
※日程が合わないお客様は平日含めて対応しておりますので、ご相談下さい。
https://www.facebook.com/events/1081264038623335/

□Miele□
https://www.miele.co.jp/domestic/index.htm

今年最後の体験会ですので、まだまだご希望お待ちしております♪
P15_20000097613.opi45cmMiele

-Uncategorized

関連記事

建築中!!

こんばんは。 工事部コダイラです。   寒くなってきて、腰が痛いと言っている大工さんもおりますが、すごく頑張ってくれています。 その大工さんが入ってくれている、前橋市で建築中の物件です! …

現場日記G

皆様、こんにちは! 最近寒いなと思ったら、群馬でも雪が降りましたね。 普段は30分で行ける現場も1時間30分くらいかかり大変でした。 午前中建物内の検査を行い、外に出てみたらほとんど雪が解けてましたね …

医療特化型グループホーム見学会

皆様こんにちは。 医療特化型障碍者グループホーム完成現場見学会を開催します。 日時:11月28日(木) 場所:前橋市青柳町549-2 現在ご予約多数の為、14:30~or 15:00~予約可能です。 …

ミーレ・ショップ群馬

. 皆様こんにちは。 アドバイザーの松下です。 . 朝晩がとても寒く感じられますね。 コートを着ようか悩んでいます。 なんといっても群馬は風が強い! . 毎年毎年冬になると、 やっぱり今年も風が強いん …

ポスティング

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 先日、足利市でポスティングを行いました。 営業部6人で2000枚配らせて頂きました。 少しでも多くの方に弊社の家づくりについて、 こちらの見学会について知 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930