Uncategorized

盛り沢山!

投稿日:

こんばんは!

小さいころは、すでにこの時期・毎朝過酷な雪かきをしてから登校をしていた 工事部 コダイラ です(-“-)

 

先日、埼玉県久喜市に建築されます、Y様邸の地鎮祭を執り行いました!

工事の無事・安全祈願をして、いよいよ基礎着工を迎えます(^^)

こだわりのたくさん詰まったY様邸!

 

この地に建ち上がります!!

 画像 1287

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして同じ日の夕方、栃木県佐野市にて基礎工事が始まっております・N様、久喜市のY 様を迎えての着工式!

 

自分が担当させていただき、6月にお引き渡しになりました佐野市のK様、実はY様はK様の職場の先輩でして・・・

そのK様Familyがサプライズで登場(゜o゜)

シンクスヘルメットもしっかり用意してきていただいたようで(^^) ん~、やはり似合う!

           (我が社では着工式のときにシンクスの赤いヘルメットをお渡ししています。)

 

Y様も、N様もこれまたシンクスヘルメットがすごくお似合いで^_^

これからシンクスファミリーとして、宜しくお願い致します!!

 

DSC03850

 

 

 

 

 

 

 

着工式終了後には、TV関係のお仕事をされているN様による撮影があり、盛りだくさんの1日となりました♪

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

thinks佐野通信NO.41

・ ・ オープンハウスのご案内 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9/9 (土)  13:00-17:00 9/10 (日)  10:00-17:00 ナビ設定:栃木県下都賀郡野木町友沼478 …

My First Miele

こんにちはアドバイザー市川です! 残暑が厳しい日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 まだまだ夏も終わらないかと思っておりましたが、夕方になると涼しい風が心地よくなってきたりと、秋も少しずつ …

ご近所挨拶

こんにちは。 アドバイザーの髙橋です。 先日、現場の解体工事開始前ということで ご近所の方にご挨拶に伺わせていただきました。 解体作業や、家づくりの際は現場に多くの職人さんや 重機などが長期に渡って工 …

家造りの節目

皆さまこんにちは! インテリアコーディネーターの塩谷です。 ・ 今月は着工、上棟、引き渡し式、そして撮影と、 節目となる行事がたくさんありました。 お客様にとっても、私たちスタッフにとっても、 その節 …

コの字型の家

皆さん、こんにちは 設計の金庭です☺ ⋆ 最近は気圧の変化が大きく、体調を崩されてはいませんか? 私は毎日気圧の変化による偏頭痛と戦っています、、、 そんな時は気分転換が一番ですよね‼ 「気分を変える …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031