Uncategorized

生ゴミの処理

投稿日:2021年7月30日

こんにちはアドバイザーの下田です。

いきなりですが、生ごみの処理は皆さまどうしていますか?

夏の生ゴミ臭はきついですよね・・・

様々な処理方法がある中で完全に生ごみの臭いを消す方法を発見したのでご紹介します!

その方法とは、生ごみが腐る前に冷凍庫で凍らせてしまうことです!

ゴミを他の食材なども入っている冷凍庫に入れるなんて少し抵抗がある人も少なくないと思います。

しかし、腐る前に冷凍させてしまうので大丈夫です。

生ゴミも元々は食材の一部で腐っていないと考えれば、そんなに気にすることではないのかと思います。

少しだけ冷凍庫のスペースを取ってしまうと思いますが、この夏の生ゴミ臭がキツイ時期でも試してはいかがでしょうか?

これからも生活に関することを発見したら書いていこうと思います。

———————————————-

下田

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

期間終了間近!

こんにちは。 アドバイザーの髙橋です。 . 本日は住宅ローン控除についてお話しようと思います。 皆様は「住宅ローン控除」というものをご存じでしょうか? 正式名称は「住宅借入金等特別控除」です。 これは …

no image

今年最後の日

皆さん、こんばんは! 設計 岩崎です。 今年ももう終わりですね。 厄年でした…色々ありました(笑 しかし成長出来た1年だったと思います。 ありがたいことに、来年度からは着工していく物件がど …

平屋のおうち上棟

ブログをご覧の皆さまこんばんは! 先月着工しました太田市のS様邸。 梅雨時期で天気の心配もありましたが 先日、無事上棟を迎えることができました。 平屋でこの存在感!! と伝えたいところですが 写真が小 …

土地選び

皆さんこんばんは。 アドバイザーの下田です。 住宅を検討するうえで、重要な土地探し、 大体、エリア的にも候補も絞れて来たら、ゴミ捨て場までの距離など考えてみませんか? 細かなところですが、週に1~2回 …

9/26が最終日!

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 今日は肌寒い一日でしたね! 日に日に冬が近づいていきます。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 昨日紹介しなかったので、今日はLDKの写真だけ公開させて頂 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031