Uncategorized

現地調査

投稿日:2021年11月8日

皆さんこんばんは。

アドバイザーの下田です。

本日は、とある物件の現地調査に行ってきました!

不動産屋さんの物件概要だけで土地を判断するのではなく、やはり現地の域周辺環境を調査することは大事だと改めて思いました。

その土地の周辺は、悪臭がしないか、交通量はどうなのか、特殊な人が近所に住んでいないか、朝、昼、夜で交通量はどうなのかなどは、実際に現地に行き見てみないとわかりません。

土地でお悩みの方は、お気軽にご相談ください!

———————————————-

下田

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

no image

生ゴミの処理

こんにちはアドバイザーの下田です。 いきなりですが、生ごみの処理は皆さまどうしていますか? 夏の生ゴミ臭はきついですよね・・・ 様々な処理方法がある中で完全に生ごみの臭いを消す方法を発見したのでご紹介 …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム・メンテナンス担当の宮内です。 今回はリフォーム玄関のお話をさせていただきます。 近年、交換も半日ほどで完了するカバー工法の玄関のご用命が増 …

KIDS-SPACE

群馬トヨタ自動車(株)様高前バイパス店キッズスペースを施工しました 変形エリアをランダムのレザーベンチで囲みタイルカーペットを敷き込みました高崎市東町店と同じ仕様です お片付けBOXを設置しオシャレで …

外部の取り入れ方

皆さん、こんにちは!   5月にして夏のような暑さが続き、すでにエアコンのスイッチに手が… 今のうちにから暑さに慣れなくては! 過ごしやすい時期は短いものですね。   …

こんな時だからこそ!②

新型コロナウイルス感染拡大に伴い 遂に「緊急事態宣言」が7都府県に 発令されました 連日TVやネットのニュースで状況 が悪化している事を知らされ恐怖を 感じております 世界中の人々がこの恐怖に立ち向か …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31