R.NAGAI Uncategorized

河川氾濫危険区域にて建築計画中

投稿日:

連日不安定な天気です
九州地方では集中豪雨による河川の氾濫で
住民の方々は悲惨な状況となっております
過去最高の雨量とか過去最高の暴風など、
今の世の中何が起こるか分かりません
自然の恐ろしさを痛感しています

現在店舗併用住宅を計画中のS様の土地も
利根川(一級河川)に近い為、
河川氾濫危険区域に指定されています

IMG_5862

計画地は前面道路から2m位低い為、
擁壁で土留めを造り盛土し建物を造るか
建物の基礎を土留めとするか検討しました

IMG_5853

お客様と話しを進めていくうえでRC造の
地下室を造り、地上に木造2階建てを
建築する事になりました

IMG_6097

地下室はお客様の趣味であるトライアスロン
の練習場となります
地下室をRCで造る事で冠水被害の抑制
にも繋がり安心です

地下1階地上2階のS様邸
計画は始まったばかりですが、
完成がとても楽しみです

nagai

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-R.NAGAI, Uncategorized

関連記事

入社して1年!

アドバイザーの下田です。 入社して、1年が経とうとしています。社会人になって時の流れがとても速く感じます。 一年前は建築業界の知識など一切知りませんでしたが、働きながら段々と知識を付け社会人ぽくなって …

Miele入替です!

皆様、こんにちは。 アドバイザー松下です。 . 暑いですね。 毎朝社内ではそんな会話から始まります(笑) . 今回は、K様邸の入替工事のレポートをさせて頂きます! . . * * * * * * *  …

事務所完成

以前のBLOGに投稿しました物件伊勢崎市内の事務所が完成し11月1日、予定通り開所となりました テンパガラスドア越しに見えるサインがとてもカッコ良いです 有孔折板の目隠しも設置されイメージ通りの建物に …

見えない部分

昨日、キッチンのコンロを入れ替える工事の 立ち合いの為今週末あたりから桜が見ごろになる 前橋市のお客様宅へ行ってきました。 ガスコンロからIHヒーターに替えるお客様は多い のですが、今回はIHヒーター …

no image

春が待ち遠しいです

寒さが一番厳しい時期になりました。 翼リフォームサービス今井です。 こう寒いと春が来るのが待ち遠しいですね。 春になったらガーデニングの季節になります。 草花の種をまいたり、きれいな草花を植えたり、イ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031