Uncategorized

検査

投稿日:

.

ここ数日の暖かさにの春の訪れを感じながらも

花粉症によるくしゃみと格闘する日々がもう少し続きそうです。。。

.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

.

先月から今月にかけて

お引き渡しとなった物件と、

現在工事進行中の物件の

検査の立会いを行いました。

.

IMG_1965

IMG_1967

IMG_1504 IMG_1966 IMG_1825

.

建物を作る際には幾つかのタイミングで

検査を受けます。

ある一定規模以上の建築には

どのような内容で建物を作るのか

事前に申請を提出し、

その内容通りに建築がされているかを

確かめる必要があるからです。

また、検査にも色々な種類があり、

お客さまと一緒に現場にて行うものや

より良い仕上がりにする為に行う社内検査、

また、第三者機関により行う検査もあります。

どの物件も無事に検査が終わりお引き渡しを迎え、

お客様に喜んで頂けたようですので何よりです。

.

設計 新井

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

-Uncategorized

関連記事

ポスティング

皆さんこんばんは! アドバイザーの下田です。 本日は、11/6.7に開催されるオープンハウスのチラシを配りました! 思ったより粕川町や新里、大間々方面などアパートが少ないことに気づきました。 チラシを …

6月完成見学会

こんにちは! アドバイザーの小板橋です。 6月は平屋と2階建ての2件の完成見学会を行いました。 雰囲気が異なりますが、どちらも素敵な空間でした。 完成したお家に行くということがまだまだ少ないため、 ド …

no image

6月の完成見学会

営業の下田です。 5月は毎週イベントがあり、反響のあった月でした。 これから梅雨に入り気持ちが落ち込みやすい時期ですが、栄養取って元気に乗り切りましょう! 5月には完成見学会が二回ありましたが、6月も …

軽井沢町施工!!

皆様いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 営業部の穴原です。 最近ブログ・インスタ見てますと言って頂く事が多く非常にありがたいです。! 少しでも有益?な情報を発信できればと思います。 私個人的 …

素材を活かした鉄骨階段

みなさん、こんにちは☺ 設計の金庭です ⋆ 先日、前橋市古市町の物件へ行ってきました 私自身、打ち合わせ等で初めて関わらせていただいたお客様なので お家が出来上がった姿を見れるのがとてもワクワクでした …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30