M.IMAI Uncategorized

春が待ち遠しいです

投稿日:

寒さが一番厳しい時期になりました。

翼リフォームサービス今井です。

こう寒いと春が来るのが待ち遠しいですね。

春になったらガーデニングの季節になります。

草花の種をまいたり、きれいな草花を植えたり、イメージは広がっていきます。

中には樹木を植えることを考えている方も多いと思います。

シンボルツリーや、果実がなる木もいいですよね!

そんな時に注意していただきたいことがあります。

樹木は年々高く、大きく育ちます。

枝が広がったことを想像して植える場所を決めてください。

枝が伸びて建物にあたると、外壁が傷ついてしまいます。

建物にあたるようになったら、必ず剪定をお願いします。

そして、もう一つ地面の下にも注意してください。

枝が伸びるように、根も深く広く伸びていきます。

地面の下に水道管や、ガス管、排水管がある場所は注意してください。

植えてから、15年くらい経った樹木の根が水道管を巻き込んで、抜根する際に大変だったことがありました。

でも、果実のなる木は楽しみですよね!

-M.IMAI, Uncategorized

関連記事

K邸上棟

こんにちは! アドバイザーの赤城です。 本日は天気にも恵まれた中、太田市にあるK邸の上棟が行われました。 私自身上棟に参加するのが初めてで、とても楽しみにしていました。 図面に書かれているものが実物化 …

はじめまして

  初めまして。4月より、アドバイザーとして新しくthinksのスタッフとなりました   松下と申します。     宜しくお願いします!   &nbs …

研修レポート。

こんにちは。 アドバイザー松下です。 . 暑いですね、 わたしは夏が好きなのでワクワクしています! . . 先日、表参道のミーレセンターにて 研修に行ってきました。 ミーレ機器全ての説明を詰め込んだ内 …

素材による変化

今年も残すところあと一か月となりました。 これからは忘年会シーズンですが、 皆様飲みすぎには十分お気を付けてくださいね。 さて、お家づくりで楽しみなの事の1つには どんな素材を使うか考える事があります …

モデルハウス上棟式

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です! 本日は9月10日に行われた、 株式会社翼創建の太田モデルハウスの上棟式に参加しました! 上棟式に参加するのは2回目でしたが、 何度見ても神聖な式ですよね…。 こ …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31