Uncategorized

敷地調査

投稿日:

こんばんは!

アドバイザーの下田です。

今回は、敷地調査について書いていこうと思います。

既に、ご存じかもしれませんが手頃な値段の土地が見つかったとしても実際に家を建てられる土地なのかどうかわかりません。

本日も、まだまだ至らない部分のある私ですが敷地調査の為、足利市役所に行ってきました。

毎回敷地調査をして実感するのが、家を建てるのにこんなにチェックすることがあるのかということです。

土地の中でも開発許可の申請や農地の場合、農地転用をするなど、給水排水、道路、電気、ガスまだまだ調べることはたくさんです。

これらの調査の漏れがあるとお客様がいざ家を建てると決めた時に多大なご迷惑をかけることになります。

なので、敷地調査はとても重要です。

これからも漏れの無いように頑張ります!

-Uncategorized

関連記事

MH

先日 静岡のビルダー方々がモデルハウスを視察に来て頂きました。太田、伊勢崎、前橋と3店舗の来て頂いて 以前、研修でお世話になったり、ミラノサローネを案内して頂いた方に 久々にお会いできて懐かしく思えま …

2020

こんにちは。 アドバイザー松下です。 . 気付けばもう2020年になり、 私も もうすぐ入社して4年目になろうとしています。 . ここ最近、ミーレの認知度が上がってきているのかなと 感じることが多々あ …

無垢のフローリング

こんにちは! 雨は降っていなくても、 ジメジメ ムシムシ 嫌ぁ~な気温と湿度ですね。 早くカラッと晴れた夏が来てほしいものです。 . 先日、工事中のA様邸に行ったことろ 大工さんが2階から床板を貼って …

OPEN HOUSE

こんばんは! アドバイザーの下田です。 本日は、8/28.29に開催予定のOPEN HOUSEの少しだけ紹介できたらと思います。 今回のお家は、ダイニングキッチンから廊下まで無垢の床となっております。 …

no image

えいぎょう日記

みなさんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 今日はちょっと肌寒いですね… 4月まで数日! 営業部は新年度に新しい取り組みを始めます☺ 何だか予想つきますか? 3月31日(木)に @space_cr …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30