Uncategorized

復習の大切さ

投稿日:2021年11月11日

こんばんは。

アドバイザーの髙橋です。

年末に向けてだんだん寒くなってまいりました。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、

体調管理には気を付けましょう!

私は2021年の春に株式会社翼創建に入社いたしました、

新卒の社会人1年目になります。

そこで今回は、先日参加させていただいた研修のお話をしたいと思います。

1回目の研修から半年が経ち、入社して2回目のビジネスマナー研修に参加させていただきました。

そこでは、基本的なビジネスマナーの復習や、

新たに社会人としての目標を掲げました。

私にとって、毎日が勉強の日々なので、

2回目の研修を受講し、

改めて自分の役割、やらなくてはならないことを

確認することができたと思います。

今年度も残すところ5か月となりました。

来年度からは私も先輩という立場になります。

社会人としても、人としても成長できるよう、

日々精進してまいりたいと思います。

完成見学会「中庭で遊ぶ」家族時間を楽しむ平屋の家 – thinks 翼創建 (tsubasasouken.co.jp)

———————————————-

髙橋

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

ルームツアー公開

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 朝晩涼しくなって、日も短くなって「秋🍁」ですね。 ご存じと思いますが、 昨日thinks2棟目となるモデルハウスが 前橋でOPENしました! 初日から多く …

thinksにしかできない「平屋スタイル」の提案

こんにちは、アドバイザーの市村です。 少し北の方へ行くと雪が降ったというお話も聞くようになりました。 もうすっかり冬ですね、とうとう暖房をつける生活が始まりました・・・ でも私は夏より冬のが好きです♪ …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 先週まで、暑い日が続きましたが、 週明けの今日は、すっかり秋めいた少し肌寒い一日となりましたね。 そろそろ、木々も色づい …

MKZ

こんにちは! . アドバイザー松下です。 . 年が明けてもうあっという間に4月ですね・・・!(毎月思います。。) 皆様いかがお過ごしでしょうか。 . 風邪にも負けず、コロナにも負けず、 自粛でも、嘘の …

no image

生ゴミの処理

こんにちはアドバイザーの下田です。 いきなりですが、生ごみの処理は皆さまどうしていますか? 夏の生ゴミ臭はきついですよね・・・ 様々な処理方法がある中で完全に生ごみの臭いを消す方法を発見したのでご紹介 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31