Uncategorized

居心地の良い空間

投稿日:

皆さん こんにちは!

最近、朝晩が急に涼しくなり秋の訪れを感じますね。

今年は秋が長いと聞き、あのムワっとする暑さともお別れのようです。

よかった、本当によかった。。。(汗

先日の夏季休暇はお盆ということもあり、両親の実家に行きました。

自分の3倍程の年月を生きている家は今も現役バリバリ。

外はなかなか古びていますが、中は意外と綺麗。(祖母の日頃の整理の賜物ですが…)

天井表し、土壁、畳と昔ならではの作りで田の字型の家。

古びているのになぜか落ち着く感覚です。

行くと必ず留まるのが縁側。

そこでゴロンとして、時折吹く涼しい風がお気に入り。

この外と中の中間のような曖昧な空間には素晴らしいの一言です。

手前の室内には軒により夏の暑い日差しを遮り、それによるほの暗さで心落ち着く…

なので外の明るさも引き立ち、庭も栄えるよう感じました。

現在、1件プランニング中です。

今回感じたこのような感覚をヒントにうまく空間を表現出来ればと思います。

d5000-005

以上、設計 岩崎でした。

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体工事完了

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です! 今回は前回解体がスタートした土地を見に行ってまいりました。 この場所はもともと2棟建っていました。 久々にいってみると、跡形もない更地になっておりました。 あっ …

初めての試み

こんにちは! アドバイザーの市村です。 今年もあと少しで終わりですね。 thinks高崎店は本日から少しずつ大掃除を始めました。 大掃除って丸一日かけてするもんだと思っていたので 小分けにしてやってみ …

ミーレ食洗機 単独置き

こんにちは。 高崎ショールームアドバイザーの吉田です。 今回、ミーレ食洗機の単独置きでの施工事例をご紹介します。 ・ ・ 食洗機の設置について、多くの事例としてはキッチン下に設置しますが 「キッチン下 …

はじめまして

はじめまして 初投稿をさせていただきます。 新入社員の吉田望と申します。 はやく一人前のアドバイザーになれるよう 毎日笑顔でがんばります(^-^) よろしくお願いします!   さて、寒さが増 …

現場日記K

皆様、こんにちは 本日、会社は、年末の大掃除でした。 トイレカウンターの手洗器と水栓金具のカルキ落としです。 白いフロアータイルもバッチリです! 何とか、6か所終了しました。 (かなり手と爪が、痛くな …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30