Uncategorized

天窓

投稿日:

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。

メンテナンス担当の宮内です。

このごろぐっと寒くなり、

冬を感じる季節になりましたね。

寒くなるほど、お家の中でも陽だまりを感じられる

窓からの日差しが、恋しくなって来るのではないでしょうか?

特に天井にトップライトからの日光は

ありがたさもひとしおなのでは、、、
p1000592
そんな、暖かさや部屋の雰囲気を演出してくれる天窓ですが、

屋根部分に設置だけにメンテナンスをしないと雨漏りにつながる恐れもあります。

各メーカーで様々ですが、概ね10年でのメンテナンスを推奨しております。

また、天窓に限らず10年でお家全体の点検、メンテナンスをお勧めいたします。

ご希望いただければ、どなた様でも専門スタッフによる細やかな点検を実施させていただきます。

「今年でこの家も10年だなぁ。。。」

と、言う方は是非ともお気軽に下記までご連絡を!!

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/翼創建  tel.0270-32-8411
www.tsubasasouken.co.jp/
thinks/翼リフォームサービス tel.0270-32-8899
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/翼創建  tel.0270-32-8411
www.tsubasasouken.co.jp/
thinks/翼リフォームサービス tel.0270-32-8899

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年もあと少し

皆さん、こんにちは!   今年も残りわずかになりましたね。 師走ということであわただしい日々かと思いますが 自分は何故か、わくわくして楽しい時期でもあります 笑   ところで現場の …

H・A・B・A・K・I

こんにちは! アドバイザーの赤城です。 本日は曇りということもありまして、昨日より涼しい一日でしたね。 今回は巾木についてお話します。 巾木は壁と床の境目にあるもので、 壁と床の隙間を埋める見切りの役 …

BALMUDA The Range .

こんにちは。 . アドバイザーの松下です。 . もうすぐ10月です。夏らしい夏を感じられぬまま秋へと突入しましたね! . . 突然ですが、わたしは弊社で取り扱っている . BALMUDAの製品がとても …

こんな時だからこそ!②

新型コロナウイルス感染拡大に伴い 遂に「緊急事態宣言」が7都府県に 発令されました 連日TVやネットのニュースで状況 が悪化している事を知らされ恐怖を 感じております 世界中の人々がこの恐怖に立ち向か …

ホワイト

皆様こんにちは。 インテリアコーディネーター塩谷です。     梅雨のジメジメした時期が近づいてきましたね。 蒸し暑さで少し憂鬱な気分になりますが、 本日は爽やかな気分になれる 「 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31