Uncategorized

固定資産税…?

投稿日:

こんばんは。

アドバイザーの髙橋です。

皆さんは固定資産税についてご存じでしょうか?

固定資産税とは、

所有している固定資産に対して払わなくてはいけない税金です。

土地を購入して新に住宅を建てるとなると、

それらに該当するので、固定資産税を払わなくてはなりません。

算出方法は、所有する固定資産の評価額(課税標準額)に、

標準税率となる1.4%を掛けて求めます。

税率は、自治体によって1.5%や1.6%などと異なります。

固定資産税評価額は、固定資産税の基準となる価格です。

この額は3年に1度の間隔で見直しが図られ、

その時点の地価に応じて金額が決まります。

地価が安い時期・安い地域は固定資産税も安く、

地価が高騰している時期や地域では固定資産税も高くなります。

定資産税は、所得税などと違って自分で申告する必要はありません。

毎年4~6月頃に、市区町村から納税義務者あてに納税通知書が送られてきますので、

記載された納付期限内に支払います。

納付書は4期分に分かれているのが一般的ですが、1年分を一括払いできる場合もあります。

固定資産税は土地や建物を所有していることで、

どうしても払わなくてはいけない税金です。

家や土地にかかる代金以外にも支払わなければならないものがあることを十分に理解して、

計画的に家づくりを楽しんでいきましょう!!

———————————————-

髙橋

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

thinks佐野通信NO.41

・ ・ オープンハウスのご案内 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9/9 (土)  13:00-17:00 9/10 (日)  10:00-17:00 ナビ設定:栃木県下都賀郡野木町友沼478 …

House Birth Day

皆さんこんにちは! 猛暑が続き、体調の管理が難しいですね。 お休みの日には海や川に行ってのんびり過ごそうと思います🏖️ 本日は、8月にハウスバースデーを迎えられるお客様にバースデーカードを作成しました …

OPEN HOUSE【 at高崎市大八木町】

・ 明けましておめでとうございます。 皆さまのおかげで新しい年を迎えることが出来ました。 皆様にとってすばらしい一年になりますよう心からお祈り申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! ・ …

明日OPEN!

暑っ! 冷たい飲み物が欲しくなる日が続いてます 流行のタピオカミルクティー いかがでしょうか? 明日の10時!「Bibury」様 伊勢崎駅前のベイシアスーパーマーケット (看板下)にOPENします!! …

見学会

明けましておめでとうございます。 アドバイザーの堀米です。 本年もthinksを宜しくお願い致します。 先日の大雪から続く、非常に寒い日々が続いておりますが、 皆様、どのように対策されてますか? 寒い …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31