Uncategorized

吹き抜け特殊

投稿日:

皆さんこんにちは!

アドバイザーの赤城です。

今回は弊社の施工例より吹き抜けをすこし紹介していきます。

1Fからの視線
2Fからの視線

まず最初は先日オープンハウスが行われたY様邸です。

西側の一面をアクセント色にして、

南西壁のトップには1620㎜×1500㎜の大きな窓

さらに東面には中にはにつながる高さ2400㎜の窓!

まさに、家に居ながら外が感じられる建物になっています。

夜カーテンを閉めて間接照明で心地よい雰囲気を作ることも可能です。

こちらの建物も大きな窓を設けることで、日射を入れていますね。

さらに、階段の下のスペースを上手く使って作業スペースになっています。

1F部分
2F部分

こちらは、リビング部分だけでなく

LDK全体を吹き抜けにしている施工例です。

大きな窓は2階部分に設置していますが、

統一された色合いで、写真からでもその広さが伝わります。

たった3つの例ですが、

オーナー様の好きな色合いや生活導線等で

間取りなどが変わってくることがわかります。

吹き抜けの良さはやはり解放感!

そして、1Fに居ながら2Fにいるご家族とのつながりを感じられること

だと思います。

*————————————————————————————————–*

連絡

7月17・18日に

太田市でオープンハウスを行います。NEXT は平屋です!

T様のこだわりが詰まった建物をぜひ見に来てください。

完成見学会「平屋を愉しむ」家族を繋ぐ、アウトドアリビングのある暮らし – thinks 翼創建 (tsubasasouken.co.jp)

ご予約をお待ちしております!

*————————————————————————————————–*

———————————————-

赤城

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok @thinks283souken

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

Miele「機器体験会」

皆様、こんにちは。 アドバイザーの松下です。 本日21日は、thinks高崎店にてミーレの機器体験会を開催致しました。 . 今日はとても天気がよく、夏のような暑さの中での開催となりました! 本日足を運 …

BALMUDA The Range .

こんにちは。 . アドバイザーの松下です。 . もうすぐ10月です。夏らしい夏を感じられぬまま秋へと突入しましたね! . . 突然ですが、わたしは弊社で取り扱っている . BALMUDAの製品がとても …

   Tik Tokについて

皆さんこんにちは! アドバイザーの下田です。 OPEN HOUSE当日は、気温が高く、油断すると熱中症になる気候でした。 水分補給はしっかりと! 今回はTik Tokのご紹介です。 比較的若い世代を中 …

現場にて

皆様明けましておめでとうございます! 2018年最初のブログです☀ 最近インフルエンザが流行りだしてきたようですね。 『隠れインフルエンザ』というのもあるようで 自分の周りでもちらほら見かけるようにな …

秋のイベント情報!

  こんばんは! 佐野店アドバイザーの松井です。   あっという間に9月も半ばになり、日に日に秋らしくなってきましたね。 わたしは秋の雰囲気がとっても好きで、最近は毎日そわそわして …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30