Uncategorized

同じものはできません

投稿日:

こんばんは。

アドバイザーの髙橋です。

今回はリビング、ダイニング、キッチン(LDK)

についてお話していこうと思います。

みなさんは、どんなLDKがいいですか?

と聞かれたときに何と答えますか?

「広くて明るいLDKがいい!」

と希望されるかたが5人いても

同じLDKは絶対にできません。

それは人それぞれ違った暮らしがあるからです。

LDKの施工例で表すとこちら。

なんだか懐かしい雰囲気で、家族団らんできるLDK。

はたまたこちらは…

simple is the best。

同じLDKでも全く雰囲気が違いますよね。

ご飯をダイニングテーブルで食べる過程もあれば、

リビングで食べる過程もあります。

同じ暮らしという物は1つとしてないので

このように違った空間が生まれます。

みなさんも、注文住宅でお家を建てる際は

自分達の家庭らしさ。というものを

存分に出していきましょう。

———————————————-

髙橋

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

現場日記 S

皆様こんにちは。 だいぶ寒くなってきましたね。 山ではいよいよ雪が積もり始めたようです。             先日、翼創建 現場監督と安 …

thinksだからできる平屋デザイン。

こんにちは、アドバイザーの市村です。   thinksは群馬県を中心に建築している会社ですが、群馬県って全国的にみても平屋の家が多いそうですね。 平屋は、家のどこにいても家族の気配が伝わりやすい、 ワ …

土地情報ナビ研修

こんにちは! アドバイザーの赤城です。 今週こそ、梅雨が始まってしまいそうですね。 気温が上がったり下がったりしていますので、体調にはお気を付けください! そんな6月ですが、あと半分で終わりですね。 …

盛りだくさん

皆さん、こんにちは。 寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 この時期に現場に出る際はヒートテックは必需品ですね。 技術の進化に感謝です 笑 地鎮祭、上棟式、節目の立会検査、お引渡式 が …

White × Gray

こんにちは! 少し涼しくなったかなぁ~と 思っていたもの束の間、 今日も外はものすごい暑さでした。 まだまだ暑い日は続きそうですね。 さて、 今日・明日で開催される オープンハウスのご案内です! 今回 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930