R.NAGAI Uncategorized

下地完了

投稿日:

連日暑いですね!

以前ご紹介した高崎市の蔵
天気に恵まれ順調に改修工事が進んでます
連日の猛暑で左官職人さん・・・汗だくです

【改修前】
外壁の一部が大きく剥がれ、あちこちにヒビ
が入ってました

蔵 改修前

【改修中1】
外壁の一部が大きく剥がれてしまった部分は
竹と縄で下地を補強

蔵 竹

【改修中2】
大きな団子状の土を充填し更に縄で補強し
土を塗り重ねます

蔵 下地1

【仕上前】
前面にラス網を張り、この後モルタルを塗り
漆喰で仕上げます

蔵 下地2

【・・・?!】
蔵の近くにある木を見てビックリ!
1本の木に30匹以上のカブトムシ!!

かぶと 1

かぶと 2

子供の頃、山にカブトムシを採りに行って
4~5匹やっと捕まえられる男子が憧れた
最強のムシなのに、これは一体何なのか?
木にカブトムシが実っているようで何だか
不思議というか・・・怖かったです(汗)

今週も35度を超える真夏日が続きますが、
皆さん水分・塩分をしっかりとって熱中症
にならないように気を付けましょう!

nagai

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

-R.NAGAI, Uncategorized

関連記事

no image

暑くても

皆さん、こんばんは! あ 近頃暑い日が続き来ますね。 「真夏日」なんて言葉をまだ5月なのに聞くとは… 気温の温度差に負けないよう体調管理はしっかりしたいと思います。 あ 今月は榛東村のK様 …

モデルハウス上棟式

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です! 本日は9月10日に行われた、 株式会社翼創建の太田モデルハウスの上棟式に参加しました! 上棟式に参加するのは2回目でしたが、 何度見ても神聖な式ですよね…。 こ …

家具

季節は春に向かっていますが、 私はすでに暑い!と感じております。笑   とても暑がりな・・・ インテリアコーディネーター塩谷です     さて、本日は家具について。 &n …

生活感という強敵

桜の花もすっかり散り、景色が緑色に変わってきました 気温もグンと上がり、上着いらずの時間が増えたので 天気の良い日は仕事も遊びも気持ち良いですね 現在、弊社にてお客様へ提案しているユニットバスに 「O …

旧井上房一郎邸

先日 住宅特集という雑誌の中で 「穴が開くほど見る」 というテーマで二人の建築家の方が それぞれの選んだ写真について 対談している記事がありました。 その中で建築家の方がアントニン・レーモンドさんの自 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30