Uncategorized

モデルハウスの巾木…

投稿日:

みなさんこんにちは!

アドバイザーの赤城です。

先日、太田モデルハウスを案内した際に

お客様に2種類の巾木についてご質問を頂きました。

↑↑こちらが実際の写真です。

右側が子供部屋/打ち合わせ室、左側がLKDになります。

弊社では基本的にこちらの二つを使用しています。

右側の方はアパート等で使用している巾木よりは

小さめでスッキリしていますが、が所謂巾木ですね。

一方でLDK側は一枚目の写真では巾木が無いように見えますよね。

実はこうなっています!

こちらはアングル巾木です。

巾木が壁面より出っ張っていない為よりスッキリに見えますね。

一方のメリットが他方のデメリットになり、

お客様によってもどちらを選ぶか変わってきますし、

人によってはモデルハウスでやっていますように

使い分けている方もいます。

どちらの方がお好みですか?

-Uncategorized

関連記事

no image

気分転換は大事ですよね ♪

ここのところ、去年以上に体温調整ができていないように感じる工事部コダイラです。。 すでに汗!!??? 担当させていただいてます現場です!! 渋川市で建築中のA様邸 基礎から段差がついている・イメーシ …

no image

thinks佐野通信No.14

皆様こんにちは! コーディネーターの塩谷です。 暑い日が最近続いていますが私は暑い夏が結構好きです。 楽しい夏の行事がたくさんありわくわくしてきます。 先日、とても天気の良い日に ウォータースポーツを …

コロナに負けない!

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 群馬県も本日から 緊急事態措置がまたまたスタートしてしまいましたね。。。 日本中で毎日コロナのニュースが後を絶ちません! そんな中でも、 8月のオープンハウスに …

あと少しで

みなさんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 4月まであと少し! 気づけば社会人になって1年が経とうとしています。 あっという間でした。 4月から後輩が3人入社します。 教えられるように、 頼って貰 …

店内掲示

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 皆様、1日お仕事お疲れ様でした。 . 本日、私の現在勤務している thinks高崎支店内にオープンハウスポスターの掲示を行いました! こちらはトイレの中です(笑 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930