Uncategorized

メンテナンス通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

メンテナンス担当の宮内です。

先週まで、暑い日が続きましたが、

週明けの今日は、すっかり秋めいた少し肌寒い一日となりましたね。

そろそろ、木々も色づいて紅葉の季節を迎えます。

目には美しい紅葉ですが、紅葉の後には落葉が待っています。

落ち葉が舞い、お家の雨樋やベランダの排水口を詰まらせます。

雨樋は高所にあることが多く、お掃除はもちろん確認することも難しいので、

詰まって雨水が溢れてくるまで気づかない事もしばしばです。

当社では、ご希望があれば専門スタッフにて点検に伺わせていただきます。

その際は、屋根などに異常が見られないかも確認いたします。

現地の状況や状態にもよりますが、

目視での点検は無料で行わせていただきます。

築10年を過ぎたお家は、是非ご検討ください。

お問い合わせは、お気軽に下記まで!

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

アフターメンテナンスのお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-Uncategorized

関連記事

施工中物件紹介

みなさんこんにちは アドバイザーの赤城です。 本日は高崎市の物件の進捗状況を見に行ってきました。 こちらは住宅兼美容室の建物です。 cotto. さんです! 7月完成・お引渡し予定で、 今は棚の取り付 …

TikTok始めました!

皆様こんにちは!アドバイザーの下田です。 最近、気温が高く本格的に熱中症に気を付けないとと感じております。 今回皆様にお伝えしたいことは、タイトルにもある通りTikTokを始めました! 皆様は、Tik …

東京研修

皆様こんにちは。 最近は天気が良いと汗ばむ程の陽気になりました。 気が付けば4月もあっという間に終わってしまいますね。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― …

現場日記 Vol.1 

皆さんこんにちは。工事部の下田です。 2月より営業部から工事部へと人事異動しました。 まだ現場のことをよくわかっていない私の現場日記をこれからはブログで書いていこうと思います。 ベテランの監督さんとは …

no image

明日は安全大会!!

こんばんわ   基礎工事を担当していただいているMさんや、 屋根・板金工事を担当していただいているMさん、 設備工事を担当していただいているTさんなどにはかないませんが、 ここ最近、一段と肌 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30