Uncategorized

メンテナンス通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

メンテナンス担当の宮内です。

例年にくらべ、雨の少ない梅雨に感じますが、

来週からは、梅雨らしいジメジメした日が続きそうです。

そうなると気になるのが、お家の湿気対策ですね。

今回は、お家に湿気をためないために2つの換気のお話をさせていただきます。

①換気経路を工夫する

近年は、多くの家が高気密で高断熱の住宅づくりなっています。

ですが、気密の良い家は湿気がこもりやすい原因にもなりえます。

この湿気を取り除く最もシンプルで簡単な方法は換気です。

晴れていれば、窓を開けて外の風を通すことで室内の湿気を取り除くことがで解

消ますが、雨が降っていたり夏場だったりする場合はそう簡単にはいきません。

キッチンやお風呂、またトイレなどに設置された換気扇を有効に使い、

お家の中にも風の通り道を作り、上手く外に湿気を排出出来るように考えてみましょう。

②押入れや納戸の換気

納戸や物置、クローゼットなどには特に湿気が溜まりやすく、

普段、締めっぱなしで確認することも少ないため、

結露やカビが発生しやすい場所となります。

換気の基本は、空気の入り口と出口がそれぞれ設けられていることです。

換気際に押入れやクローゼット開放して通気を促しましょう。

他にもリフォームにより、調質建材の使用や換気扇の設置など

湿度を下げる方法は様々です。

ご連絡いただければ、間取りやお悩みに合ったご提案をさせていただきます。

どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませ。

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

リフォーム、アフター工事のお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-Uncategorized

関連記事

平屋の選択

皆様こんにちは。 「中庭を愉しむ平屋」オーナー様は、姉妹でthinksで建築させていただきました O様ご家族はワンフロアにすべてが揃う平屋、中庭を中心に家族の気配を感じながら趣味の時間を愉しめます。 …

no image

7月も終わり

皆さんこんにちは。 アドバイザーの下田です。 あっという間に7月も終わりまして、8月がやってきます。 今年も、結局コロナが落ち着かずお盆休みも遠出ができないという悲しい現実。 いい加減落ち着いてほしい …

OPEN HOUSE

こんばんは! アドバイザーの下田です。 本日は、8/28.29に開催予定のOPEN HOUSEの少しだけ紹介できたらと思います。 今回のお家は、ダイニングキッチンから廊下まで無垢の床となっております。 …

OPEN HOUSE

皆さんこんにちは アドバイザーの小林です 今日は積雪予報なので、外出する際はお気をつけ下さい⛄ 2月18日(土)と19日(日)でオープンハウスを開催致します! 「収納アイデアが詰まった、モノトーンの家 …

7月オープンハウスを終えて

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 今回は7月オープンハウスを終えて感じたことについて お話していこうと思います。 . 7月のオープンハウスは 17日、18日に太田市の岩瀬川町で行われました。 今 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930