Uncategorized

ニッチってご存じですか?

投稿日:

こんばんは。

アドバイザーの髙橋です。

みなさん、「ニッチ」というものをご存じでしょうか?

こちらがニッチです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「ニッチとは、壁の一部に凹みをつくり、

そこに空間をつくることで、

壁に内蔵された固定棚のようなもの。

構造上の強度に影響がないよう柱と柱の間部分につくられるため、

奥行きは100ミリ前後になり、

凹んだ部分に物を収納することで、

動線を邪魔することがなくスッキリさせることができる。」

という、室内のインテリアやオシャレにこだわりたい方には

是非ともおススメしいたいものです!!

私はこの業界に入ってから初めてニッチというものを知りました。

小さな棚が壁に埋め込まれているだけなのに、

全然違った空間に見えますよね!

コレクションしているお気に入りの物や、

思い出の写真を飾るだけで、

ワンランク上のオシャレな空間づくりを楽しむことができます♪

現在、お家づくりをしている方は

ニッチを入れてみるのもいいのではないでしょうか…??

髙橋

———————————————-

髙橋

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

眺望を楽しむ家

こんにちは♪ やっと台風が過ぎたかと思えば、 また今週末もお天気が悪くなるようですね。。 私の住んでいる地域では、 23日の朝から携帯に 【緊急速報】で避難を開始してください との警報が鳴り驚いて飛び …

生まれ育った環境の違い。

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 皆さんはどんな環境で育ちましたか? 最近私は家づくりに関してよく思うことがあります。 それは生まれ育った環境は家づくりに大きな影響を与えているのではないか とい …

next OPEN HOUSE

みなさんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 今日は8月の最終日!早かったですね。 皆さんはいかがお過ごしですか? 9月は2回完成見学会を行います。 早速一回目は前橋市です。 こちらのコの字の平屋で …

ユーロスタッコ

皆さんこんにちは! 設計の金庭です ⋆ 先日、桐生にてオープンハウスが開催されました 私も社員として初めて参加しましたが、 実際に見ていただくことで伝わる良さもあり コロナ禍ということでまだまだ足を運 …

お引き渡し!

・ blogをご覧いただきありがとうございます! ・ 先日、佐野市でお引き渡し式がありました。 この日を笑顔で迎えられることが、本当に嬉しく思います。 打ち合わせを重ねた日々を思い出し ご挨拶の時には …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031